2015年11月05日

栗の冷凍保存☆レシピ

おはようございます、きなこです(^^ゞ

先日載せた栗ごはんのレシピに続き
栗の冷凍保存方法(レシピ)です^^
栗の冷凍保存☆レシピ


鍋に水(お湯でもok)入れて沸騰したら火を止めて

栗を硬い皮のついたまま、そのまま全部入れます

30分そのまま(キッチンタイマーしとくと便利)

ピピピ!と時間になったら取り出して

硬い皮と渋皮もむきます

1カップくらいに小分けしてビニール袋に入れてから

まとめてジッパー付の袋に日付を書いて冷凍します(^^ゞ

※小分けするときに栗は、半分にカットしてます
 (そのままでもいいです。お好みで^^)




同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
今日の朝食☆アヒージョ(レシピ)
アクアパッツァレシピ☆
最近の夕食☆レシピ
栗ごはん☆レシピ
甘夏ジャム(作り方)☆
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 今日の朝食☆アヒージョ(レシピ) (2017-07-04 07:51)
 アクアパッツァレシピ☆ (2016-07-21 22:15)
 最近の夕食☆レシピ (2015-12-04 14:01)
 栗ごはん☆レシピ (2015-11-03 10:13)
 夕食☆最近のこと (2015-07-15 17:27)
 甘夏ジャム(作り方)☆ (2014-07-09 10:59)

Posted by きなこ at 07:51│Comments(0)レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。