2010年09月30日
フリマまで4日(^^ゞ
こんにちは、きなこです。
午前中、1時間くらい買い出しに出かけた以外は、
家にこもって、製作してます

リネン系の生地です。赤字のストライプが入ってます^^

この生地のは、↑3種類作りました。

こんなのもあります。

↑こんな感じで、かごに、くっつけます^^
(字、下手ですが^^;分かりますか?)
ほかのかごも、全部、柄名や金額・種類を書いて貼ります。
当日、私にお尋ねされるより、
貼ったの見て、お探しされた方が、早いです(笑)
(作ったの、多くて覚えてません^^;)
かごの、底の方まで、良く見て下さいね♪
たまに、「下に良いのがあった(^0^)」と、おっしゃる方もあります^^
夜は、リネン系の青チェックから、製作始めます(^^ゞ
♪フリマ出店予定
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店(3階駐車場)詳しくは→こちら
・10月下旬(場所未定)出店は、4日の様子で決めます。
・11月下旬(自宅)場所はブログでは、公開しません。
その後の出店は、するかどうかも、今は、分かりません。
※手芸教室は、フリマ出店終了後からの予定です♪
午前中、1時間くらい買い出しに出かけた以外は、
家にこもって、製作してます


リネン系の生地です。赤字のストライプが入ってます^^

この生地のは、↑3種類作りました。

こんなのもあります。

↑こんな感じで、かごに、くっつけます^^
(字、下手ですが^^;分かりますか?)
ほかのかごも、全部、柄名や金額・種類を書いて貼ります。
当日、私にお尋ねされるより、
貼ったの見て、お探しされた方が、早いです(笑)
(作ったの、多くて覚えてません^^;)
かごの、底の方まで、良く見て下さいね♪
たまに、「下に良いのがあった(^0^)」と、おっしゃる方もあります^^
夜は、リネン系の青チェックから、製作始めます(^^ゞ
♪フリマ出店予定
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店(3階駐車場)詳しくは→こちら
・10月下旬(場所未定)出店は、4日の様子で決めます。
・11月下旬(自宅)場所はブログでは、公開しません。
その後の出店は、するかどうかも、今は、分かりません。
※手芸教室は、フリマ出店終了後からの予定です♪
Posted by きなこ at
18:46
│Comments(6)
2010年09月29日
パソコン教室(^^ゞよかよかブロガーさん
こんにちは、きなこです。

午前中、パソぴよさんのパソコン教室に
お伺いしてきました(^^ゞ
まず・・・
道に迷い(決して、分かりにくいとこではないです)
パソコン持ってきます、と言ってたのに、忘れ・・
帰りも忘れ物、車のとこまで持ってきていただきました(^^;)
初日に、こうです・・
マイペースで、理解力があまりない私に、
根気よく分かるように、お話ししていただきました。
まずは、パパが残していた、フロッピー、
写真が残ってるのでは?と
見ていただいて、相談しようと持っていってました。
そしたら、中に娘の幼稚園の時の写真や、パパの写真もありました♪
パパの写真を見たら、思わず、泣いてしまいました(/_;)
私の希望を聞きながら、説明しながら、テキパキと
そして、帰りには、CDにしていただきました(*^_^*)
帰ってきて、すぐにパパに報告しました(^人^)
次に、行く時は
まず、何を先に覚えたいか、忘れないように
希望をメモして、持って行こうと思ってます^^
でも、何よりもパソコンを忘れないように(^^ゞ気を付けます
パソコン教室通うの、初めてで、お会いするまで
ドキドキでしたが
明るくて、優しい先生の教室で、よかったです(*^_^*)
パソぴよ先生、今日はどうもありがとうございましたm(^^)m
次回も、よろしくお願いします♪
午後は、フリマ用の製作します。
日にちが迫ってきてるので、
頑張りま~す(^^)/
♪フリマ出店予定
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店(3階駐車場)詳しくは→こちら
・10月下旬(場所未定)出店は、4日の様子で決めます。
・11月下旬(自宅)場所はブログでは、公開しません。
その後の出店は、するかどうかも、今は、分かりません。
※手芸教室は、フリマ出店終了後からの予定です♪

午前中、パソぴよさんのパソコン教室に
お伺いしてきました(^^ゞ
まず・・・
道に迷い(決して、分かりにくいとこではないです)
パソコン持ってきます、と言ってたのに、忘れ・・

帰りも忘れ物、車のとこまで持ってきていただきました(^^;)
初日に、こうです・・

マイペースで、理解力があまりない私に、
根気よく分かるように、お話ししていただきました。
まずは、パパが残していた、フロッピー、
写真が残ってるのでは?と
見ていただいて、相談しようと持っていってました。
そしたら、中に娘の幼稚園の時の写真や、パパの写真もありました♪
パパの写真を見たら、思わず、泣いてしまいました(/_;)
私の希望を聞きながら、説明しながら、テキパキと
そして、帰りには、CDにしていただきました(*^_^*)
帰ってきて、すぐにパパに報告しました(^人^)
次に、行く時は
まず、何を先に覚えたいか、忘れないように
希望をメモして、持って行こうと思ってます^^
でも、何よりもパソコンを忘れないように(^^ゞ気を付けます
パソコン教室通うの、初めてで、お会いするまで
ドキドキでしたが
明るくて、優しい先生の教室で、よかったです(*^_^*)
パソぴよ先生、今日はどうもありがとうございましたm(^^)m
次回も、よろしくお願いします♪
午後は、フリマ用の製作します。
日にちが迫ってきてるので、
頑張りま~す(^^)/
♪フリマ出店予定
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店(3階駐車場)詳しくは→こちら
・10月下旬(場所未定)出店は、4日の様子で決めます。
・11月下旬(自宅)場所はブログでは、公開しません。
その後の出店は、するかどうかも、今は、分かりません。
※手芸教室は、フリマ出店終了後からの予定です♪
Posted by きなこ at
13:17
│Comments(14)
2010年09月28日
フリマまで後1週間(^^ゞ
おはようございます、きなこです。

ダイエー笹丘店(3階駐車場)の、出店まで
あと、1週間になりました。
ボチボチ、マイペースに頑張ります(^^)/
小銭や持って行く物の準備、
会場の下見にも、行っておかないと。
今回、時間がないので、
服とかは、ないです。
袋物・ナフキンなどが、主です^^
(まだまだ、生地があるので、作ります^^;)
久しぶりの出店です・・
暇だったら、ゆっくりお話しできるし
万が一、忙しかったら・・できる範囲で(笑)
楽しもうと思ってます(*^_^*)
♪フリマ出店予定
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店(3階駐車場)詳しくは→こちら
・10月下旬(場所未定)出店は、4日の様子で決めます。
・11月下旬(自宅)場所はブログでは、公開しません。
その後の出店は、するかどうかも、今は、分かりません。
冬から始める、手芸教室も考え中です(^^ゞ
教室、ご参加の皆さんに、
ご希望などをお尋ねしたりしてます。
とっても超初心者向きに、なりそうな気がします(^^ゞ

ダイエー笹丘店(3階駐車場)の、出店まで
あと、1週間になりました。
ボチボチ、マイペースに頑張ります(^^)/
小銭や持って行く物の準備、
会場の下見にも、行っておかないと。
今回、時間がないので、
服とかは、ないです。
袋物・ナフキンなどが、主です^^
(まだまだ、生地があるので、作ります^^;)
久しぶりの出店です・・
暇だったら、ゆっくりお話しできるし
万が一、忙しかったら・・できる範囲で(笑)
楽しもうと思ってます(*^_^*)
♪フリマ出店予定
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店(3階駐車場)詳しくは→こちら
・10月下旬(場所未定)出店は、4日の様子で決めます。
・11月下旬(自宅)場所はブログでは、公開しません。
その後の出店は、するかどうかも、今は、分かりません。
冬から始める、手芸教室も考え中です(^^ゞ
教室、ご参加の皆さんに、
ご希望などをお尋ねしたりしてます。
とっても超初心者向きに、なりそうな気がします(^^ゞ
Posted by きなこ at
09:36
│Comments(12)
2010年09月27日
教室の様子(^^ゞ
こんにちは、きなこです。
今日は、大人教室、3人でのご参加です。
ロールパン(プレーン・レーズン入り)は、
一次発酵終わってからの工程をしていただきます(^^ゞ
↓
成形
↓
二次発酵
↓
卵塗って
↓
本焼き
本焼きの間に、紅茶マフィンを作っていただきます
マフィン焼いてる間に、楽しい試食です
かぼちゃのポタージュスープのほかに、
今月は、庭のピーマンの炒め物つけてます。
昨日の蚤の市の「EKO」さん方のお店で買った
ごま油使いました(とってもいい香りがしてました♪)
そのうち、マフィンも焼けました

オーブンシートが、ツルツルなので、取リ出すときちょっと、
偏って↑しまいますが、大丈夫です♪
※パン、その他は、写真撮るの忘れました(^^;)
今日も、楽しくお話しはずんでました♪
お茶は、コーヒーや紅茶のほかに、
今日は、先日「サロンちゃん」さんのとこで買った
「晴天福茶」お出ししました♪
残った、パンとマフィンは、お持ち帰りに
今日も、ご参加ありがとうございましたm(^^)m
※昨日の、蚕の市・・・
私、(かいこのいち)って、言ってましたが
(のみのいち)が、ほんとですね・・
すみませんが、笑ってごまかさせていただきます(^^;)ホホホ
今日は、大人教室、3人でのご参加です。
ロールパン(プレーン・レーズン入り)は、
一次発酵終わってからの工程をしていただきます(^^ゞ
↓
成形
↓
二次発酵
↓
卵塗って
↓
本焼き
本焼きの間に、紅茶マフィンを作っていただきます
マフィン焼いてる間に、楽しい試食です

かぼちゃのポタージュスープのほかに、
今月は、庭のピーマンの炒め物つけてます。
昨日の蚤の市の「EKO」さん方のお店で買った
ごま油使いました(とってもいい香りがしてました♪)
そのうち、マフィンも焼けました

オーブンシートが、ツルツルなので、取リ出すときちょっと、
偏って↑しまいますが、大丈夫です♪
※パン、その他は、写真撮るの忘れました(^^;)
今日も、楽しくお話しはずんでました♪
お茶は、コーヒーや紅茶のほかに、
今日は、先日「サロンちゃん」さんのとこで買った
「晴天福茶」お出ししました♪
残った、パンとマフィンは、お持ち帰りに

今日も、ご参加ありがとうございましたm(^^)m
※昨日の、蚕の市・・・
私、(かいこのいち)って、言ってましたが
(のみのいち)が、ほんとですね・・
すみませんが、笑ってごまかさせていただきます(^^;)ホホホ
2010年09月26日
優勝おめでとう(^^)//"

ホークス、優勝

みんな、涙ぐんでましたね

秋山監督、コーチ、選手、関係者の皆さん、
おめでとうございます(^^)//"
Posted by きなこ at
19:05
│Comments(2)
2010年09月26日
蚕の市(^^ゞよかよかブロガーさん
こんにちは、きなこです。
護国神社で開催されてる、
『蚕の市』行ってきました(^^)/
まずは、神社にお参り(^人^)
ちょうど、結婚式が今から、執り行われるとこで、
花嫁さん、とっても綺麗
でした。

そして、↑で出店されてる
「EKO」さん
「コメット」さん
「きのこ村」さん
「ゆたか」さん
のお店へ♪

採りたてのお野菜、とっても新鮮で、おいしそうです♪
柿と巨峰は、パパに報告しながらお供えしました(^人^)
ごま油は、さっそく、明日の教室で使おうと思ってます(^^ゞ
どんどん、お客さんが来たので、ご挨拶だけしましたが、
とっても優しそうな皆さんでした(*^_^*)
お買い物にいらしてた、
「サロンちゃん」さんにも偶然お会いしました(^^ゞ
アンティークの雑貨や、作家さんの手作り品、フードコートなど、
いろんなお店がありました。
(写真は、うまく取れませんでした^^;)
お天気も良かったので、段々と人も増えてきました・・

少しお店を回って、別に、チマキと、クッキーの型を買って帰って来ました

コメットさんの『10周年記念展示会&イベント』が
EKOさんのお店『Cafe楓』で、
11月20日(土)~23日(火)、開催されるそうです(^^ゞ
今日は、
よかよかブロガーさん皆さん方とも、お会いでき♪
楽しいお買い物もでき♪
とっても良い日です(^^)/
帰ってきて、明日の教室準備と
フリマ用の製作してます^^
護国神社で開催されてる、
『蚕の市』行ってきました(^^)/
まずは、神社にお参り(^人^)
ちょうど、結婚式が今から、執り行われるとこで、
花嫁さん、とっても綺麗


そして、↑で出店されてる
「EKO」さん
「コメット」さん
「きのこ村」さん
「ゆたか」さん
のお店へ♪

採りたてのお野菜、とっても新鮮で、おいしそうです♪
柿と巨峰は、パパに報告しながらお供えしました(^人^)
ごま油は、さっそく、明日の教室で使おうと思ってます(^^ゞ
どんどん、お客さんが来たので、ご挨拶だけしましたが、
とっても優しそうな皆さんでした(*^_^*)
お買い物にいらしてた、
「サロンちゃん」さんにも偶然お会いしました(^^ゞ
アンティークの雑貨や、作家さんの手作り品、フードコートなど、
いろんなお店がありました。
(写真は、うまく取れませんでした^^;)
お天気も良かったので、段々と人も増えてきました・・

少しお店を回って、別に、チマキと、クッキーの型を買って帰って来ました


コメットさんの『10周年記念展示会&イベント』が
EKOさんのお店『Cafe楓』で、
11月20日(土)~23日(火)、開催されるそうです(^^ゞ
今日は、
よかよかブロガーさん皆さん方とも、お会いでき♪
楽しいお買い物もでき♪
とっても良い日です(^^)/
帰ってきて、明日の教室準備と
フリマ用の製作してます^^
Posted by きなこ at
13:22
│Comments(18)
2010年09月26日
町内清掃(^^ゞ蚕の市へ
おはようございます、きなこです。

今日は、一斉清掃がありました。
道路、綺麗になりました♪
では、今から
蚕の市へ、行ってきま~す
(^^)/

今日は、一斉清掃がありました。
道路、綺麗になりました♪
では、今から
蚕の市へ、行ってきま~す

Posted by きなこ at
09:09
│Comments(2)
2010年09月26日
福茶(^^ゞよかよかブロガーさん
こんばんは、きなこです。
「サロンちゃん」さんのとこに、お伺いしてきました(^^)/
『福神茶楼』
福岡市早良区藤崎1-24-19
藤崎メディカルビル1F

かぼちゃとコラーゲン入りの、
おいしいケーキいただいて、きました♪
福茶は、「晴天福茶」です^^
ハブ茶(ケツメイシ)・クコの葉・菊花・黒豆が入ってて
疲れ目などにいいそうです♪
(ミシンかけ・・するので^^;)
黒豆の風味がして、おいいしいです(^^ゞ
そして・・・よかよかブロガーの
「ゆなまま」さんと、お会いしました(*^_^*)/
いつも、おいしそうなご飯作られてて、
ママとしても、明るく頑張ってらっしゃる♪
実際に、お会いして
ほんと明るく笑顔も素敵な方でした(*^_^*)
3人にお会いできて、とっても嬉しかったです♪
「サロンちゃん」さんのとこに、お伺いしてきました(^^)/
『福神茶楼』
福岡市早良区藤崎1-24-19
藤崎メディカルビル1F

かぼちゃとコラーゲン入りの、
おいしいケーキいただいて、きました♪
福茶は、「晴天福茶」です^^
ハブ茶(ケツメイシ)・クコの葉・菊花・黒豆が入ってて
疲れ目などにいいそうです♪
(ミシンかけ・・するので^^;)
黒豆の風味がして、おいいしいです(^^ゞ
そして・・・よかよかブロガーの
「ゆなまま」さんと、お会いしました(*^_^*)/
いつも、おいしそうなご飯作られてて、
ママとしても、明るく頑張ってらっしゃる♪
実際に、お会いして
ほんと明るく笑顔も素敵な方でした(*^_^*)
3人にお会いできて、とっても嬉しかったです♪
Posted by きなこ at
02:43
│Comments(8)
2010年09月25日
ゲゲゲの女房(^^ゞ
おはようございます、きなこです。

あんまり、朝ドラって見たことないんですが、
鬼太郎の作者の奥さんの、お話しと聞いて
始まったころから、見てました♪
教室始めた頃と、ドラマ始まったのが、同じ頃だったので
ドラマ見て、
気持ちの持ち方とか、勉強になりました(^^ゞ
昨夜は、生地のアイロンかけも休憩して
金スマも、見ました♪感動しました
お二人の心の広さ・優しさ・・
見習わないといけないと、思うことがいろいろでした・・
最終回、ティッシュが手離せませんでした
私の夢は、生まれ変わったら
パパともう1度、結婚して金婚式まで一緒にいることです。
でも、まずは今、
笑顔で、ゆっくりと、ボチボチ生きていくことですね(^^ゞ
「終わりよければ、全てよし」時々、この言葉を思い出して
これからも、頑張ります!(^^)/

あんまり、朝ドラって見たことないんですが、
鬼太郎の作者の奥さんの、お話しと聞いて
始まったころから、見てました♪
教室始めた頃と、ドラマ始まったのが、同じ頃だったので
ドラマ見て、
気持ちの持ち方とか、勉強になりました(^^ゞ
昨夜は、生地のアイロンかけも休憩して
金スマも、見ました♪感動しました

お二人の心の広さ・優しさ・・
見習わないといけないと、思うことがいろいろでした・・
最終回、ティッシュが手離せませんでした

私の夢は、生まれ変わったら
パパともう1度、結婚して金婚式まで一緒にいることです。
でも、まずは今、
笑顔で、ゆっくりと、ボチボチ生きていくことですね(^^ゞ
「終わりよければ、全てよし」時々、この言葉を思い出して
これからも、頑張ります!(^^)/
Posted by きなこ at
09:23
│Comments(10)
2010年09月24日
お出かけ(^^ゞお蕎麦
こんにちは、きなこです。
娘と佐賀方面へ、ちょっとドライブしてきました
お蕎麦が食べたいね♪と、言うことで

私が、三見味そば

娘が、山かけそば
を、少し交換して食べました(^^ゞおいしかったです
帰り、「まっちゃん」に寄り

抹茶とバニラのソフトと
ふかし芋・アツアツポテト(1個を半分ずつ^^)して
食べました。

パパにお土産のミカンと、お花を買って
帰って来ました(^^ゞ
2時間ちょっとのドライブ楽しかったです(*^_^*)
(遠くに行く運転も練習しないとですね^^;)
歩いただけでは、今日の分のカロリーは、消費できそうにないです(^^;)
今から、製作頑張りま~す(^^)/
☆フリマ出店予定☆
・10月4日(月)、ダイエー笹丘店(3階駐車場)雨天決行
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅^^場所はブログでは公開しません)
それから先の、出店は、するかどうかも、今は分かりません・・
娘と佐賀方面へ、ちょっとドライブしてきました

お蕎麦が食べたいね♪と、言うことで

私が、三見味そば

娘が、山かけそば
を、少し交換して食べました(^^ゞおいしかったです

帰り、「まっちゃん」に寄り

抹茶とバニラのソフトと
ふかし芋・アツアツポテト(1個を半分ずつ^^)して
食べました。

パパにお土産のミカンと、お花を買って
帰って来ました(^^ゞ
2時間ちょっとのドライブ楽しかったです(*^_^*)
(遠くに行く運転も練習しないとですね^^;)
歩いただけでは、今日の分のカロリーは、消費できそうにないです(^^;)
今から、製作頑張りま~す(^^)/
☆フリマ出店予定☆
・10月4日(月)、ダイエー笹丘店(3階駐車場)雨天決行
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅^^場所はブログでは公開しません)
それから先の、出店は、するかどうかも、今は分かりません・・
Posted by きなこ at
13:57
│Comments(15)
2010年09月23日
お中日(^^ゞシフォンケーキ
こんにちは、きなこです。
朝、大根葉のシフォンケーキを焼いて、お供えしました(^人^)

お寺さんで、お彼岸法要があるので、
納骨堂もお参りしてきました(^人^)

からくささんの、お箸立てです。
「花器にも、いいですよ♪」とのことだったので、
仏様用に使おうと思ってます(^^ゞ
パパ、喜んでくれるかな?(*^_^*)
フリマまで、日にちが、迫ってきました(@_@;)頑張ります
☆フリマ出店予定☆
・10月4日(月)、ダイエー笹丘店(3階駐車場)雨天決行
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅^^場所はブログでは公開しません)
それから先の、出店は、するかどうかも、今は分かりません・・
朝、大根葉のシフォンケーキを焼いて、お供えしました(^人^)

お寺さんで、お彼岸法要があるので、
納骨堂もお参りしてきました(^人^)

からくささんの、お箸立てです。
「花器にも、いいですよ♪」とのことだったので、
仏様用に使おうと思ってます(^^ゞ
パパ、喜んでくれるかな?(*^_^*)
フリマまで、日にちが、迫ってきました(@_@;)頑張ります
☆フリマ出店予定☆
・10月4日(月)、ダイエー笹丘店(3階駐車場)雨天決行
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅^^場所はブログでは公開しません)
それから先の、出店は、するかどうかも、今は分かりません・・
Posted by きなこ at
17:09
│Comments(9)
2010年09月22日
今日のアイス(^^ゞ
続きです・・
歯医者さんの帰り、ちょっとスーパーに寄ったら・・
アイスのセールがあってたので・・(^^ゞ

↑今日のおやつです♪
上下、パリパリしてて、とってもおいしかったです(*^_^*)

明日からの、分です(^^ゞ
今朝も、歩いてきたけど・・
私は、3キロ痩せるかなあ?(^^;)ウ~ン
☆フリマ出店予定☆
・10月4日(月)、ダイエー笹丘店(3階駐車場)雨天決行
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅^^場所はブログでは公開しません)
それから先の、出店は、するかどうかも、今は分かりません・・
歯医者さんの帰り、ちょっとスーパーに寄ったら・・
アイスのセールがあってたので・・(^^ゞ

↑今日のおやつです♪
上下、パリパリしてて、とってもおいしかったです(*^_^*)

明日からの、分です(^^ゞ
今朝も、歩いてきたけど・・
私は、3キロ痩せるかなあ?(^^;)ウ~ン
☆フリマ出店予定☆
・10月4日(月)、ダイエー笹丘店(3階駐車場)雨天決行
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅^^場所はブログでは公開しません)
それから先の、出店は、するかどうかも、今は分かりません・・
Posted by きなこ at
18:52
│Comments(14)
2010年09月22日
歯医者さん(^^ゞ
こんにちは、きなこです。

今日も、歯医者さん行ってきました(^^ゞ
今日は、下の歯の歯石を取ってもらいました。
取ってもらって、スッキリー♪痛くなかったです(*^_^*)
歯も白くなりました(^m^)v
歯磨きの仕方も、よ~く教えてただきました。
(歯並びが悪いので、ちゃんと磨かないと^^;)
定期検診のお知らせが、来たら、今度はちゃんと行かないと!(^^)/

今日も、歯医者さん行ってきました(^^ゞ
今日は、下の歯の歯石を取ってもらいました。
取ってもらって、スッキリー♪痛くなかったです(*^_^*)
歯も白くなりました(^m^)v
歯磨きの仕方も、よ~く教えてただきました。
(歯並びが悪いので、ちゃんと磨かないと^^;)
定期検診のお知らせが、来たら、今度はちゃんと行かないと!(^^)/
Posted by きなこ at
18:11
│Comments(0)
2010年09月21日
つぶらなカボス(^^ゞ
こんばんは、きなこです。

郵便局で、夏にお取り寄せしました(^^ゞ
サッパリとしたお味で、粒が少し入ってて、おいしかったです♪
体重を、計ってみました。
500グラム減ってました・・
500グラムって、1食分くらいかな?
あんまり変わってないってことですね(^^;)3回見ました
昨日、食べたしね~(>_<)。。
明日も、動いて頑張りま~す(^^;ゞ

郵便局で、夏にお取り寄せしました(^^ゞ
サッパリとしたお味で、粒が少し入ってて、おいしかったです♪
体重を、計ってみました。
500グラム減ってました・・
500グラムって、1食分くらいかな?
あんまり変わってないってことですね(^^;)3回見ました
昨日、食べたしね~(>_<)。。
明日も、動いて頑張りま~す(^^;ゞ
Posted by きなこ at
20:03
│Comments(10)
2010年09月21日
お彼岸ですね(^^ゞ不思議なこと
こんにちは、きなこです。
田んぼのあぜ道に、彼岸花が、咲いてました・・
(携帯持ってなかったので、撮れませんでした^^;)

うちのお彼岸中のお仏壇、下の方だけちょっと公開です(^^ゞ
パパが亡くなる、少し前の話です・・
実家に、毎日はいけないので、
お仏壇はまだなかったけど、床の間にお花とお線香あげて、
家から、毎日お参りしてました。
お線香、もうすぐなくなりそうだったので、
たまたま、通りがかりのお仏壇やさんにパパと立ち寄りました。
「うちは、浄土真宗だから、将来、置くなら、こういう金ぴかのお仏壇ね(^0^)」
「自分の仏壇は、自分の好みでいいくさ!お父さんは、こういう木のがいい!(^^)/」
と、お仏壇やさんで、いろいろお仏壇見ながら、
明るく話して、お線香買ってきたことありました・・^^
亡くなってから、そのことを思い出して
ご住職とお仏壇やさんに、相談してたら、驚かれてました・・
そして、パパの好きそうな、木目のお仏壇にしました(^^ゞ
他にも、言いおいてるようなことや
亡くなる前後ころは、
不思議なことが、いろいろありました・・
突然亡くなったとはいえ、心のどこかに虫の知らせ
みたいなのが、あったんでしょう
心配性のパパだったからでしょうね(^^ゞ
今も、できる範囲ですが、
パパの望みそうなことを、心がけてます♪
一番は、きっと私が笑顔でいることですね(^u^)
田んぼのあぜ道に、彼岸花が、咲いてました・・
(携帯持ってなかったので、撮れませんでした^^;)

うちのお彼岸中のお仏壇、下の方だけちょっと公開です(^^ゞ
パパが亡くなる、少し前の話です・・
実家に、毎日はいけないので、
お仏壇はまだなかったけど、床の間にお花とお線香あげて、
家から、毎日お参りしてました。
お線香、もうすぐなくなりそうだったので、
たまたま、通りがかりのお仏壇やさんにパパと立ち寄りました。
「うちは、浄土真宗だから、将来、置くなら、こういう金ぴかのお仏壇ね(^0^)」
「自分の仏壇は、自分の好みでいいくさ!お父さんは、こういう木のがいい!(^^)/」
と、お仏壇やさんで、いろいろお仏壇見ながら、
明るく話して、お線香買ってきたことありました・・^^
亡くなってから、そのことを思い出して
ご住職とお仏壇やさんに、相談してたら、驚かれてました・・
そして、パパの好きそうな、木目のお仏壇にしました(^^ゞ
他にも、言いおいてるようなことや
亡くなる前後ころは、
不思議なことが、いろいろありました・・
突然亡くなったとはいえ、心のどこかに虫の知らせ
みたいなのが、あったんでしょう
心配性のパパだったからでしょうね(^^ゞ
今も、できる範囲ですが、
パパの望みそうなことを、心がけてます♪
一番は、きっと私が笑顔でいることですね(^u^)
Posted by きなこ at
18:34
│Comments(3)
2010年09月20日
フリマの事(^^ゞケンタッキー
こんにちは、きなこです。

カーネルおじさんに、お会いしてきました(^^ゞ
チキン何個食べたかは・・・内緒です(^^;)ホホホ
ケンタッキーのビスケット、パパにお供えしました(^人^)
食べた分、
フリマ用の、製作頑張りま~す(^^;)/
☆フリマ出店予定☆
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店3階駐車場(雨天決行)
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅)ブログでは、住所の公開はしません
です。
4日は、1区画では、入りきらないかなあ?と、思って、
2区画お借りしました(^^ゞ
出店終了後は、手芸教室、始める準備もあるので、
出店するかどうかも、分かりません(^^;)

カーネルおじさんに、お会いしてきました(^^ゞ
チキン何個食べたかは・・・内緒です(^^;)ホホホ
ケンタッキーのビスケット、パパにお供えしました(^人^)
食べた分、
フリマ用の、製作頑張りま~す(^^;)/
☆フリマ出店予定☆
・10月4日、月曜日、ダイエー笹丘店3階駐車場(雨天決行)
・10月下旬(場所未定)
・11月下旬(自宅)ブログでは、住所の公開はしません
です。
4日は、1区画では、入りきらないかなあ?と、思って、
2区画お借りしました(^^ゞ
出店終了後は、手芸教室、始める準備もあるので、
出店するかどうかも、分かりません(^^;)
Posted by きなこ at
14:49
│Comments(4)
2010年09月20日
ウォーキング2(^^ゞ今から・・
おはようございます、きなこです。
今朝も、坂道上ってきました。
昨日、書いた幼稚園の前を、もう少し頑張って上ると

お寺さんに上がる、階段があります。
今日は、この階段の前で、Uターンしてきました(^^ゞ
最近、このコースが多いです♪
今日は、頑張って少し早歩きしました。
何故かっていうと、今から娘と原方面の、白いお髭のから揚げおじさんのお店に行きま~す(^^)/
たくさん食べてる、親子がいたら・・私たちです(笑)
アッ!いけない(>_<)食べ過ぎには、注意しないとですね(^^;)
見かけたら、お声をかけて下さいね(^^ゞ

作)娘です^^
今朝も、坂道上ってきました。
昨日、書いた幼稚園の前を、もう少し頑張って上ると

お寺さんに上がる、階段があります。
今日は、この階段の前で、Uターンしてきました(^^ゞ
最近、このコースが多いです♪
今日は、頑張って少し早歩きしました。
何故かっていうと、今から娘と原方面の、白いお髭のから揚げおじさんのお店に行きま~す(^^)/
たくさん食べてる、親子がいたら・・私たちです(笑)
アッ!いけない(>_<)食べ過ぎには、注意しないとですね(^^;)
見かけたら、お声をかけて下さいね(^^ゞ

作)娘です^^
Posted by きなこ at
10:00
│Comments(2)
2010年09月19日
お出かけ(^^ゞよかよかブロガーさん
こんにちは、きなこです。
今日は、なんと!
よかよかブロガーの「こうちゃん」さん♪と、お会いしました(^^)/
私が、たま~に、伺う
ラントマンショップさんの、
すぐ近くが
お仕事場だったんです(^^ゞビックリでした!
会うまでは、ちょっとドキドキでしたが
とっても優しい方でした(^^)
トラックって、近くで見るとほんと大きいですね・・
そのトラックを、綺麗にかっこよく変身させるって、すごいです\(◎o◎)/!
お仕事中に、おじゃましましたm(^^)m
怪我、早く治りますように!
写真は・・・撮り忘れました(/_;)
帰りに、ラントマンショップさんへ立ち寄り

午後は、
伊都菜彩や、近くのお店で買い物し
お彼岸準備しました(^^)

今から、フリマ用の製作、頑張りま~す(^^ゞ
今日は、なんと!
よかよかブロガーの「こうちゃん」さん♪と、お会いしました(^^)/
私が、たま~に、伺う
ラントマンショップさんの、
すぐ近くが
お仕事場だったんです(^^ゞビックリでした!
会うまでは、ちょっとドキドキでしたが
とっても優しい方でした(^^)
トラックって、近くで見るとほんと大きいですね・・
そのトラックを、綺麗にかっこよく変身させるって、すごいです\(◎o◎)/!
お仕事中に、おじゃましましたm(^^)m
怪我、早く治りますように!
写真は・・・撮り忘れました(/_;)
帰りに、ラントマンショップさんへ立ち寄り

午後は、
伊都菜彩や、近くのお店で買い物し
お彼岸準備しました(^^)

今から、フリマ用の製作、頑張りま~す(^^ゞ
Posted by きなこ at
18:37
│Comments(6)
2010年09月19日
ウォーキング(^^ゞ
おはようございます、きなこです。
今朝も、坂道を歩いてきました(^^ゞ

上っていく途中に、右に幼稚園が見えます。
本物の新幹線です(*^_^*)図書室だそうです。
幼稚園の前を通過して、もう少し上ってます。
帰りは、下り坂なので、楽ちんです♪
今朝も、坂道を歩いてきました(^^ゞ

上っていく途中に、右に幼稚園が見えます。
本物の新幹線です(*^_^*)図書室だそうです。
幼稚園の前を通過して、もう少し上ってます。
帰りは、下り坂なので、楽ちんです♪
Posted by きなこ at
08:34
│Comments(10)
2010年09月18日
玄関です(^^ゞ
こんばんは、きなこです。


何をかこうか、思いつかないので(笑)・・・
うちの玄関の中です。
左側に、靴箱があります。
下に、パパの靴を、置いてます(*^_^*)
教室始めてから、スリッパ(ナチュラルキッチンの100円のです^^)買いました。
棚は、ホームセンターで買って、うちで組み立てました。
棚の上に、ハーブや花を飾ったりしてます。
よこにある、ガラスのウサギは100均で買いました。
ワイヤーカゴは、いただき物です(^^ゞ
奥に、ジュースの入ってたビンに、ミント入れてます。
う~ん、高いものがない(笑)
今朝は、夜が明けてから、すぐに歩きました。
涼しかったです(^^ゞ
腹筋は、10回できました♪


何をかこうか、思いつかないので(笑)・・・
うちの玄関の中です。
左側に、靴箱があります。
下に、パパの靴を、置いてます(*^_^*)
教室始めてから、スリッパ(ナチュラルキッチンの100円のです^^)買いました。
棚は、ホームセンターで買って、うちで組み立てました。
棚の上に、ハーブや花を飾ったりしてます。
よこにある、ガラスのウサギは100均で買いました。
ワイヤーカゴは、いただき物です(^^ゞ
奥に、ジュースの入ってたビンに、ミント入れてます。
う~ん、高いものがない(笑)
今朝は、夜が明けてから、すぐに歩きました。
涼しかったです(^^ゞ
腹筋は、10回できました♪
Posted by きなこ at
21:15
│Comments(6)