2014年10月30日
昨日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ

・シチュー
(こま切れ牛肉・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・ルー・庭のローリエ・牛乳)
・かぼちゃの煮物
(カボチャは、長~い種類のです。名前忘れた^^;)
・おとといの切り干し大根のハリハリ漬け
・庭のプチトマト
↑シチューと煮物は母の分もと多めに作りました^^
今日は母の買い物の運転手でした
庭に刺してるハロウィンの飾り・・
子供たちが通学途中に足を止めて見てて
「今流行りのにしたけど、分かる?」って言ったら・・
「うん!わかるよ!

」って言ってくれました
明日まで、飾っておきます(^^ゞ
もう少し上手に作れるよう練習しないと

・シチュー
(こま切れ牛肉・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・ルー・庭のローリエ・牛乳)
・かぼちゃの煮物
(カボチャは、長~い種類のです。名前忘れた^^;)
・おとといの切り干し大根のハリハリ漬け
・庭のプチトマト
↑シチューと煮物は母の分もと多めに作りました^^
今日は母の買い物の運転手でした

庭に刺してるハロウィンの飾り・・
子供たちが通学途中に足を止めて見てて
「今流行りのにしたけど、分かる?」って言ったら・・
「うん!わかるよ!




明日まで、飾っておきます(^^ゞ
もう少し上手に作れるよう練習しないと

2014年10月27日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ

・クラムチャウダー
(アサリ・ベーコン・ジャガイモ・ピーマン・粒コーン
・人参・しめじ・玉ねぎ・コンソメ・牛乳・小麦粉)
・茹でたブロッコリーとトマト
・ご飯
風邪がまだ治りません
皆さんも気を付けてね^^;

・クラムチャウダー
(アサリ・ベーコン・ジャガイモ・ピーマン・粒コーン
・人参・しめじ・玉ねぎ・コンソメ・牛乳・小麦粉)
・茹でたブロッコリーとトマト
・ご飯
風邪がまだ治りません

皆さんも気を付けてね^^;
2014年10月26日
ウィスパーとったど~☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ
先日、木の葉モールのインキューブのことろの
ガチャガチャで
ウィスパーをゲットしました~

一番ほしいのが当たった
うれし~


朝晩少し冷え込んできましたね
私、風邪を引きまして・・・
今日は声がミッキーです(笑)
皆さんも気を付けて下さいね(^^;)/
先日、木の葉モールのインキューブのことろの
ガチャガチャで
ウィスパーをゲットしました~


一番ほしいのが当たった




朝晩少し冷え込んできましたね
私、風邪を引きまして・・・
今日は声がミッキーです(笑)
皆さんも気を付けて下さいね(^^;)/
Posted by きなこ at
09:57
│Comments(0)
2014年10月24日
今日の夕食☆お出かけ
こんばんは、きなこです(^^ゞ

・買ってきた焼いたさんま
※横にブロッコリーと庭のプチトマト添えました
・トコロテン
・とろろ汁
(味噌汁・山芋)
今日は忙しかったので、簡単調理で~す(^^ゞ

午前中木の葉モールで買い物を済ませた後
フリマがあってたので、ちょっとだけのぞいてきました(^^ゞ
1階~2階まで出店も多く盛況でした
なんか懐かしかったです
天神にも用事があり、その前に回り道して
崇福寺境内の旭地蔵尊(日切地蔵尊)におまいりに行ってきました
で・・いつものように帰りに「吾妻屋」さんで
今日は「柏餅」を買いました^^美味しかった~֥

↑今日は食べ終わる前に撮りました
2個は食べちゃった後だけど(笑)

・買ってきた焼いたさんま

※横にブロッコリーと庭のプチトマト添えました
・トコロテン
・とろろ汁
(味噌汁・山芋)
今日は忙しかったので、簡単調理で~す(^^ゞ

午前中木の葉モールで買い物を済ませた後
フリマがあってたので、ちょっとだけのぞいてきました(^^ゞ
1階~2階まで出店も多く盛況でした

なんか懐かしかったです

天神にも用事があり、その前に回り道して

崇福寺境内の旭地蔵尊(日切地蔵尊)におまいりに行ってきました
で・・いつものように帰りに「吾妻屋」さんで
今日は「柏餅」を買いました^^美味しかった~֥


↑今日は食べ終わる前に撮りました

2014年10月23日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ

・カレイの一夜干しのムニエル
※横に千切りキャベツと庭のプチトマト添えました
・茶わん蒸し
(手羽元の身・軽く絞った昨日の小松菜の胡麻和え・かまぼこ)
※卵2個と出汁300ccでマグカップ3個分
ウサギにしたかまぼこが!普通になってる^^;あらら
・冬瓜のあんかけ小ネギ載せ
※出汁は、手羽元の骨・昆布・干し椎茸で出汁を取りました
・人参のバウンドケーキ
夕食後、茶わん蒸し・冬瓜の出汁煮(あんは別容器)と
バウンドケーキ持って母へ届けました
『きなこ教室』作り方更新しました→こちら

・カレイの一夜干しのムニエル
※横に千切りキャベツと庭のプチトマト添えました
・茶わん蒸し
(手羽元の身・軽く絞った昨日の小松菜の胡麻和え・かまぼこ)
※卵2個と出汁300ccでマグカップ3個分
ウサギにしたかまぼこが!普通になってる^^;あらら
・冬瓜のあんかけ小ネギ載せ
※出汁は、手羽元の骨・昆布・干し椎茸で出汁を取りました
・人参のバウンドケーキ
夕食後、茶わん蒸し・冬瓜の出汁煮(あんは別容器)と
バウンドケーキ持って母へ届けました

『きなこ教室』作り方更新しました→こちら
2014年10月23日
久しぶりの製作☆
こんにちは、きなこです(^^ゞ

久々に作りました^^
生地を整理してたら出てきました↓

ネルっぽい柔らかな生地です
セール品なので
少々難あり?
よ~く探さないと分かりませんが(笑)
娘に見せると
スカート作ってとお願いされました
生地消費にもなるしね・・(^^ゞ
あまりに久しぶり過ぎて
まあ!ちょこちょこミスが多いこと^^;
見た目は、分からないから
ま、いっかあ(*^。^*)

久々に作りました^^
生地を整理してたら出てきました↓

ネルっぽい柔らかな生地です
セール品なので
少々難あり?

娘に見せると
スカート作ってとお願いされました
生地消費にもなるしね・・(^^ゞ
あまりに久しぶり過ぎて
まあ!ちょこちょこミスが多いこと^^;
見た目は、分からないから
ま、いっかあ(*^。^*)
2014年10月22日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ

・かしわごはん
(親鳥・人参・ゴボウ)
※具は作って冷凍してたのを解凍して入れました
・うどん
(丸天・小ネギ・半熟卵)
※半熟卵つい長くつけちゃって茹で卵に近くなりました^^;
・小松菜の胡麻和え

・かしわごはん
(親鳥・人参・ゴボウ)
※具は作って冷凍してたのを解凍して入れました
・うどん
(丸天・小ネギ・半熟卵)
※半熟卵つい長くつけちゃって茹で卵に近くなりました^^;
・小松菜の胡麻和え
2014年10月21日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
午後、母の希望で原イオンに連れて行きました
ソフトバンクが勝ち、セールがあってます^^
足はむくんでて・・靴は以前より0.5センチ大きめˡ
背中が段々曲がって来てて・・上着も1サイズ大きめに
母のお気に入りの靴と上着があってよかった
二割引き~

・ハンバーグ
・野菜スープ
※昨日の残りにお水を少し足し、ブロッコリーとマロニー加えました
・買ってきた揚げたエビää
・ご飯
午後、母の希望で原イオンに連れて行きました

ソフトバンクが勝ち、セールがあってます^^
足はむくんでて・・靴は以前より0.5センチ大きめˡ
背中が段々曲がって来てて・・上着も1サイズ大きめに
母のお気に入りの靴と上着があってよかった



・ハンバーグ
・野菜スープ
※昨日の残りにお水を少し足し、ブロッコリーとマロニー加えました
・買ってきた揚げたエビää
・ご飯
2014年10月20日
お弁当2☆夕食
こんばんは、きなこです(^^ゞ

おばあちゃんへのお弁当☆
・ブロッコリー
・インゲン
・レンコンのキンピラ
・サツマイモの素揚げ
・鳥天
↑以上は、作って冷凍してた分
・炒り卵
・ナポリタン(具はキャベツと庭のピーマン)
・ご飯の顔は海苔と梅
行く途中、西入部のヤマザキショップに寄り

焼き鳥(皮)と海鮮南蛮漬けを
おばあちゃん(母)用と家用、買いました
夕食は他にも、
我が家でタジン風
と言ってる蒸し煮をします
(豚肉細切れ・白菜・人参・パプリカ・大根葉・酒)

おばあちゃんへのお弁当☆
・ブロッコリー
・インゲン
・レンコンのキンピラ
・サツマイモの素揚げ
・鳥天
↑以上は、作って冷凍してた分
・炒り卵
・ナポリタン(具はキャベツと庭のピーマン)
・ご飯の顔は海苔と梅

行く途中、西入部のヤマザキショップに寄り

焼き鳥(皮)と海鮮南蛮漬けを
おばあちゃん(母)用と家用、買いました
夕食は他にも、
我が家でタジン風

(豚肉細切れ・白菜・人参・パプリカ・大根葉・酒)
2014年10月20日
今日のお弁当☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ

・鳥そぼろ
・インゲン
・レンコンのキンピラ
↑全部作って冷凍した分
・庭のプチトマト
・炒り卵
前回書いたハト対策ですが
その後のハトは・・
ベランダには降りた形跡がありません
今のところ効果はあったみたい
(自分で置いた蛇にビックリしたりもあるけど・・
)
しか~し
屋根にはとまるので
上を通った形跡はあります
我が家のベランダは、ここ1か所だけ^^;
あ~!お布団が干せない

・鳥そぼろ
・インゲン
・レンコンのキンピラ
↑全部作って冷凍した分

・庭のプチトマト
・炒り卵
前回書いたハト対策ですが
その後のハトは・・
ベランダには降りた形跡がありません
今のところ効果はあったみたい

(自分で置いた蛇にビックリしたりもあるけど・・

しか~し

屋根にはとまるので
上を通った形跡はあります
我が家のベランダは、ここ1か所だけ^^;
あ~!お布団が干せない

2014年10月17日
ハトが・・(T T)
こんばんは、きなこです(^^ゞ
最近、ハトが出没するようになりました
庭にも羽が落ちてたり・・
くらいは、まだよかったんですが・・
ついに、2階のベランダにバサバサと羽音がして・・
明けてみるとザッと屋根の上へ・・
この間見たときは2羽だったのに・・
4羽に増えてる~!!
シッシ!と言ってもシレ~っとしてるし

ダイソーで買ってきました
ベランダの空いてるところに、チカチカしたマット↑を敷いて
おもちゃの蛇は、室外機の前に
CDみたいなのは、物干しざおにつるしました
どうか、もうベランダには来ませんように
最近、ハトが出没するようになりました
庭にも羽が落ちてたり・・
くらいは、まだよかったんですが・・
ついに、2階のベランダにバサバサと羽音がして・・
明けてみるとザッと屋根の上へ・・
この間見たときは2羽だったのに・・
4羽に増えてる~!!
シッシ!と言ってもシレ~っとしてるし


ダイソーで買ってきました
ベランダの空いてるところに、チカチカしたマット↑を敷いて
おもちゃの蛇は、室外機の前に
CDみたいなのは、物干しざおにつるしました
どうか、もうベランダには来ませんように

Posted by きなこ at
18:30
│Comments(0)
2014年10月17日
今日のお弁当☆これどうしよう(^^;)
おはようございます、きなこです(^^ゞ

・作って冷凍してた鳥天
・作って冷凍してた人参とゴボウのキンピラ
・茹でて冷凍してたインゲン
・卵焼き
・庭のプチトマト
・「大人のフリカケ2」明太子フリカケご飯
先日の台風で、プチトマト支えてる棒が・・
斜めになってます

でもね・・まだ実はたくさんなるんです・・
でもね・・うちはバス通り&通勤通学の皆さんが通ります
なので、ちょっと恥ずかしい
スッキリした方がいいか・・
実を取るべきか・・
どっちがいいかなあ?
皆さんでしたらどちらにします?
ハロウィン何か飾ってから、片づけるかなあ?
考え中

・作って冷凍してた鳥天
・作って冷凍してた人参とゴボウのキンピラ
・茹でて冷凍してたインゲン
・卵焼き
・庭のプチトマト
・「大人のフリカケ2」明太子フリカケご飯
先日の台風で、プチトマト支えてる棒が・・
斜めになってます


でもね・・まだ実はたくさんなるんです・・
でもね・・うちはバス通り&通勤通学の皆さんが通ります
なので、ちょっと恥ずかしい

スッキリした方がいいか・・
実を取るべきか・・
どっちがいいかなあ?
皆さんでしたらどちらにします?
ハロウィン何か飾ってから、片づけるかなあ?

2014年10月16日
今日の弁当☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ

・牛カルビ(チン!
)
・レンコンのキンピラ(昨日の夕食の)
・冷凍してたほうれん草のお浸し
※下に鰹節しきました
・冷凍してたサツマイモの素揚げ
・庭のプチトマト
・卵焼き
・「大人のフリカケ2」梅ゆかりフリカケご飯

・牛カルビ(チン!

・レンコンのキンピラ(昨日の夕食の)
・冷凍してたほうれん草のお浸し
※下に鰹節しきました
・冷凍してたサツマイモの素揚げ
・庭のプチトマト
・卵焼き
・「大人のフリカケ2」梅ゆかりフリカケご飯
2014年10月15日
今朝のお弁当☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ

ばあばのお弁当☆(母用です^^)
・おにぎりは海苔パンチで
ほっぺは梅干し
具は冷凍しておいた鳥そぼろ
・ナポリタン
(↑の鳥そぼろ・庭のピーマン)
・シャブシャブ用豚肉と千切りキャベツの炒め物
・冷凍しておいたヒジキの炒り煮
・卵焼き
・庭のプチトマト

娘のお弁当☆(いつもの娘用です)
・ナポリタン↑と同じ
・炒め物↑と同じ
・冷凍してたインゲンと人参の豚肉巻
・卵焼き
・庭のプチトマト
・「大人のフリカケ2」鮭青菜フリカケご飯
私用は・・・適当に切れ端やあまりもの
まあそんなもんです(笑)
母に頼まれた買い物済ませたら
実家へ行ってきま~す
昨日は、九大病院横の崇福寺境内の
日切り地蔵尊(旭地蔵尊)におまいりにいってきました
帰りは、いつものように
境内の中の「吾妻屋」さんで
今回は、「官兵衛まんじゅう」買いました^^美味しかった~
(写真撮り忘れた~
)

ばあばのお弁当☆(母用です^^)
・おにぎりは海苔パンチで

具は冷凍しておいた鳥そぼろ
・ナポリタン
(↑の鳥そぼろ・庭のピーマン)
・シャブシャブ用豚肉と千切りキャベツの炒め物
・冷凍しておいたヒジキの炒り煮
・卵焼き

・庭のプチトマト

娘のお弁当☆(いつもの娘用です)
・ナポリタン↑と同じ
・炒め物↑と同じ
・冷凍してたインゲンと人参の豚肉巻
・卵焼き

・庭のプチトマト
・「大人のフリカケ2」鮭青菜フリカケご飯
私用は・・・適当に切れ端やあまりもの
まあそんなもんです(笑)
母に頼まれた買い物済ませたら
実家へ行ってきま~す

昨日は、九大病院横の崇福寺境内の
日切り地蔵尊(旭地蔵尊)におまいりにいってきました
帰りは、いつものように
境内の中の「吾妻屋」さんで
今回は、「官兵衛まんじゅう」買いました^^美味しかった~

(写真撮り忘れた~

2014年10月14日
今朝のお弁当☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ

・作って冷凍してた鳥天(おとといの夕食の
)
・作って冷凍してたサツマイモの素揚げ(↑と同じ^^)
・茹でて冷凍してたブロッコリー
・庭のプチトマト
・カニさんにしたウィンナー
※間にケチャップ付けてます
・「大人のフリカケ2」かつおみりんのフリカケご飯
昨日の台風の風で
庭のプチトマトを支えてる棒が斜めになってます
今からまっすぐにしてきま~す

・作って冷凍してた鳥天(おとといの夕食の

・作って冷凍してたサツマイモの素揚げ(↑と同じ^^)
・茹でて冷凍してたブロッコリー
・庭のプチトマト
・カニさんにしたウィンナー
※間にケチャップ付けてます
・「大人のフリカケ2」かつおみりんのフリカケご飯
昨日の台風の風で
庭のプチトマトを支えてる棒が斜めになってます

今からまっすぐにしてきま~す
