2018年01月20日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日の夕食☆

・マーボー豆腐
(豆腐・ネギ・素
)
・茹でたモヤシと青梗菜
・白和え
(人参・縮みほうれん草・豆腐・すりごま)
・キューリ入りモズク酢
・ご飯
今日の夕食☆
・マーボー豆腐
(豆腐・ネギ・素

・茹でたモヤシと青梗菜
・白和え
(人参・縮みほうれん草・豆腐・すりごま)
・キューリ入りモズク酢
・ご飯
2018年01月19日
夕食☆
昨日の夕食☆
・ポトフ
(豚バラ・カブ・人参・玉ねぎ・ピーマン・ブロッコリー
キャベツ・プチトマト・ジャガイモ)
・ご飯
一昨日の夕食☆
・カレー
(牛肉・人参・玉ねぎ・ジャガイモ・中辛のルー)
・サラダ
(千切りキャベツ・トマト・ゆで卵)
・酢の物
(昆布・人参・大根)
2018年01月15日
夕食☆朝食(レシピ)
1月14日の夕食☆

・がめ煮
(手羽元・人参・大根・里芋・コンニャク・干し椎茸・レンコン)
・レンコンのキンピラ
・茹でたブロッコリーと人参
・プチトマト
・白菜・ほうれん草・ネギの味噌汁
・雑穀米入りご飯
※がめ煮とみそ汁の出汁は、
お正月の残りの焼きあご・昆布・干し椎茸を水に漬けておきました
1月13日の朝食☆

・玄米ご飯
※玄米1.5合に水2合で一晩おいて普通に炊きました
・揚げ豆腐・わかめ・干し椎茸の味噌汁
※乾燥ワカメと干し椎茸は、手でパキパキと適当に割って
水でサッと洗って、
戻さず(^^ゞそのまま鍋の中へ
・寒天
※粉寒天1本・水600cc・三温糖60グラム
写真にはないけど、梅干し入り緑茶
・がめ煮
(手羽元・人参・大根・里芋・コンニャク・干し椎茸・レンコン)
・レンコンのキンピラ
・茹でたブロッコリーと人参
・プチトマト
・白菜・ほうれん草・ネギの味噌汁
・雑穀米入りご飯
※がめ煮とみそ汁の出汁は、
お正月の残りの焼きあご・昆布・干し椎茸を水に漬けておきました
1月13日の朝食☆
・玄米ご飯
※玄米1.5合に水2合で一晩おいて普通に炊きました
・揚げ豆腐・わかめ・干し椎茸の味噌汁
※乾燥ワカメと干し椎茸は、手でパキパキと適当に割って
水でサッと洗って、
戻さず(^^ゞそのまま鍋の中へ
・寒天
※粉寒天1本・水600cc・三温糖60グラム
写真にはないけど、梅干し入り緑茶
2018年01月11日
夕食☆
今日のお天気は曇り時々雪
寒くなりましたね・・・
今朝は、きな粉もち作って食べました(^^ゞ
今日の夕食☆

・酢豚
(トンカツ肉・人参・玉ねぎ・キューリ・パイナップル・ピーマン)
・ゆで卵
・味噌汁(ネギ・わかめ・ほうれん草・干し椎茸)
※出汁はイリコでとってイリコもそのまま入れてます(^^ゞカルシウム補給
・買ってきた、竹輪ポテトサラダ天ぷら
・ご飯
酢豚は、娘のとこにもおすそ分け♪
昨日の夕食☆

・ブリ鍋
(ブリ・白菜・豆腐・人参・大根・干し椎茸・ネギ・糸コンニャク)
※ゆずと少しの醤油でポン酢にしました
・ほうれん草の卵とじ
・酢の物(かぶ・昆布・ゆずの皮)
・ご飯
寒くなりましたね・・・
今朝は、きな粉もち作って食べました(^^ゞ
今日の夕食☆
・酢豚
(トンカツ肉・人参・玉ねぎ・キューリ・パイナップル・ピーマン)
・ゆで卵
・味噌汁(ネギ・わかめ・ほうれん草・干し椎茸)
※出汁はイリコでとってイリコもそのまま入れてます(^^ゞカルシウム補給
・買ってきた、竹輪ポテトサラダ天ぷら
・ご飯
酢豚は、娘のとこにもおすそ分け♪
昨日の夕食☆
・ブリ鍋
(ブリ・白菜・豆腐・人参・大根・干し椎茸・ネギ・糸コンニャク)
※ゆずと少しの醤油でポン酢にしました
・ほうれん草の卵とじ
・酢の物(かぶ・昆布・ゆずの皮)
・ご飯
2018年01月10日
十日恵比寿☆
おまいりに行ってきました

今年は、干支の置物が当たりました^^

1月7日の昼食☆

風邪気味だったのでうどん(^^ゞ
具は、干し椎茸・ネギ・買ってきた七草のかき揚げ
大根の梅肉和え
(大根切って和えるだけ~)
今年は、干支の置物が当たりました^^
1月7日の昼食☆
風邪気味だったのでうどん(^^ゞ
具は、干し椎茸・ネギ・買ってきた七草のかき揚げ
大根の梅肉和え
(大根切って和えるだけ~)
Posted by きなこ at
10:23
2018年01月04日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
前回の日記からだいぶ間が空きましたね
おかげ様で少しずつ体力も回復してます
焦らずボチボチです(^^ゞ

今年は、お雑煮とおせち作りました♪
お雑煮の具は、一番下から
茹でて六角形にした大根・チン!した丸餅・焼いたブリ
茹でたカツオ菜・炒り煮したエビ・かまぼこ
出汁は、
前日から付けて置いた昆布・焼きあご・ゲソ・干し椎茸で
醤油・酒・塩で味を調えました
菊花カブ・フルーツ寒天・金柑の甘煮・スイートポテトは手作り
黒豆・味付き数の子・黒豆・花びら餅・かまぼこ・伊達巻は買ってきました
別に、買ってきた焼き豚・からしレンコンはお皿に入れました

パパにもお供えしました^^
以前と少し変わったことが・・・
ずっと縮毛矯正して白髪染めしてましたが
染めるのも矯正もやめて
今はクリクリのショートカットです
白髪交じりなので実年齢より
10歳くらい上に見られることもあります(笑)
そして・・・
娘が結婚し
私はお一人様になりました(^^ゞ
前回の日記からだいぶ間が空きましたね
おかげ様で少しずつ体力も回復してます
焦らずボチボチです(^^ゞ
今年は、お雑煮とおせち作りました♪
お雑煮の具は、一番下から
茹でて六角形にした大根・チン!した丸餅・焼いたブリ
茹でたカツオ菜・炒り煮したエビ・かまぼこ
出汁は、
前日から付けて置いた昆布・焼きあご・ゲソ・干し椎茸で
醤油・酒・塩で味を調えました
菊花カブ・フルーツ寒天・金柑の甘煮・スイートポテトは手作り
黒豆・味付き数の子・黒豆・花びら餅・かまぼこ・伊達巻は買ってきました
別に、買ってきた焼き豚・からしレンコンはお皿に入れました
パパにもお供えしました^^
以前と少し変わったことが・・・
ずっと縮毛矯正して白髪染めしてましたが
染めるのも矯正もやめて
今はクリクリのショートカットです
白髪交じりなので実年齢より
10歳くらい上に見られることもあります(笑)
そして・・・
娘が結婚し
私はお一人様になりました(^^ゞ
Posted by きなこ at
21:41