2012年02月29日
被災地からのお手紙

福島県南相馬市の『ちくちく会』の皆さんが→ブログはこちら
お手紙と写真を送って下さいました
どうもありがとうございます
『MYmama』の蟹江さんのブログ→こちら
被災地の子供たちへの「正式な募集」がされてます。
金曜日から『手作りフリマ』開催予定です
↑の中で、プラスチック棚(15引き出し分)は
上記の2か所にお送りする、発送費と材料費にさせていただきます
まだまだ、復興までには時間がかかります・・
私もできる範囲で、細く長くさせてただこうと思ってます。
2012年02月29日
今日の夕食☆娘作

・トンカツ肉のソテー
(トンカツ肉・焼き肉のタレ・チューブにんにく)
※横に千切りキャベツ
・大根の味噌汁
・豆苗の炒め物
(豆苗・ベーコン・オリーブオイル・めんつゆ)
今は忙しいって分かってるので(笑)
今日も作ってくれました

☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月29日
レッスンバッグ☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(*^_^*)
昨夜の雪は、ビックリでしたね~
工エエエェェ(ω・´ )━(・ω・´)━( `・ω・´)━( ´・ω・)━( ´・ω)ェェエエ工!!
↑こんな感じで製作の合間に時々外見てました
朝は、道路ベチャベチャでした・・
家の南天がお辞儀してます・・
お天気いいからすぐ溶けるかな?
大人は通勤とか大変ですが
子ども達は、喜んでるだろうなあ(v´∀`)ハ(´∀`v)

レッスンバッグです。

紺のギンガムチェックと薄いピンクの裏地です。

これも裏地だけ薄いピンクに変えて作りました。
ミシンでの製作は、昨日で一旦終了です。
小物系の製作、今日までして
明日は、前日準備です^^
すごい量になってます(^^;)レイアウト・・どうしよう
今日も頑張りま~す(^0^)/
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
昨夜の雪は、ビックリでしたね~
工エエエェェ(ω・´ )━(・ω・´)━( `・ω・´)━( ´・ω・)━( ´・ω)ェェエエ工!!
↑こんな感じで製作の合間に時々外見てました
朝は、道路ベチャベチャでした・・
家の南天がお辞儀してます・・
お天気いいからすぐ溶けるかな?
大人は通勤とか大変ですが
子ども達は、喜んでるだろうなあ(v´∀`)ハ(´∀`v)

レッスンバッグです。

紺のギンガムチェックと薄いピンクの裏地です。

これも裏地だけ薄いピンクに変えて作りました。
ミシンでの製作は、昨日で一旦終了です。
小物系の製作、今日までして
明日は、前日準備です^^
すごい量になってます(^^;)レイアウト・・どうしよう
今日も頑張りま~す(^0^)/
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
10:07
│Comments(0)
2012年02月28日
゜・。゜┐(^-^*)あ、雪!

門の上

家の前
8時頃は雨だったのに
9時には雪に・・・

10時には・・積雪2センチ超え

今も降ってます
明日の朝は・・・どうなってるのかな?
「手作りフリマ」の期間中は、どうぞ雪と雨ふりませんように

バッグも出来上がりました
これでバッグ製作も、一旦終了です^^
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
22:13
│Comments(2)
2012年02月28日
今日の夕食☆娘作

・酢豚
(トンカツ肉・玉ねぎ・人参・ピーマン・キューリ・パイナップル・片栗粉・酒・素

・キャベツの味噌汁
昨夜もam3:00までミシンかけしてたからか
今日は(= =)こんな顔してるようです・・
見かねて作ってくれました

レッスンバッグ製作、いったん終了です(明日載せますね^^)
これ書いたら、バッグ製作続きします

☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月28日
エプロン☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(^^ゞ
「日にちがな~い!」と言いながら、朝から元気に動き回ってます(笑)
エプロンたくさん作りました。
1個ずつ袋に入れてから、サイズ別に、段ボール箱に入れてます
(横のプラスチック棚にもサイズ別に入れてます)
エプロンは、
保育園・幼稚園・小学校などの行事の時に必要なところもあります
(いらないところもあります)
例えば・・ご飯炊き・カレー作り・味噌つくり・・など
おうちでのお手伝いにも使えます(^^ゞ
1枚あると便利です♪


サイズ110・120・130・140です。400円~600円
体操服袋にもなる袋セットです。


サイズ110・120・130・140です。
体操服袋にもなる袋セットです。


サイズ120・130・140です。400円~600円
体操服袋にもなる袋セットです。


サイズ140です。600円
体操服袋にもなる袋セットです。

サイズ100・110・120・130です。300円と400円
袋はセットにはなってません

弁当袋(マチ付)120円とナフキン100円は別のかごかバスケットに入れます。
エプロンもまだまだ載せてないのがたくさんあります^^
(サイズは100~150まで)
さてさて・・昨日でエプロン製作は、一旦終了です(^^ゞ
これ書いたら、レッスンバッグ製作に戻ります♪
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
「日にちがな~い!」と言いながら、朝から元気に動き回ってます(笑)
エプロンたくさん作りました。
1個ずつ袋に入れてから、サイズ別に、段ボール箱に入れてます
(横のプラスチック棚にもサイズ別に入れてます)
エプロンは、
保育園・幼稚園・小学校などの行事の時に必要なところもあります
(いらないところもあります)
例えば・・ご飯炊き・カレー作り・味噌つくり・・など
おうちでのお手伝いにも使えます(^^ゞ
1枚あると便利です♪


サイズ110・120・130・140です。400円~600円
体操服袋にもなる袋セットです。


サイズ110・120・130・140です。
体操服袋にもなる袋セットです。


サイズ120・130・140です。400円~600円
体操服袋にもなる袋セットです。


サイズ140です。600円
体操服袋にもなる袋セットです。

サイズ100・110・120・130です。300円と400円
袋はセットにはなってません

弁当袋(マチ付)120円とナフキン100円は別のかごかバスケットに入れます。
エプロンもまだまだ載せてないのがたくさんあります^^
(サイズは100~150まで)
さてさて・・昨日でエプロン製作は、一旦終了です(^^ゞ
これ書いたら、レッスンバッグ製作に戻ります♪
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
09:03
│Comments(0)
2012年02月27日
今日の夕食☆

・菜の花パスタ
(菜の花の麺つゆ炒め・トマト・スモークハム)
※菜の花の麺つゆ炒めは、ごま油で炒めて、麺つゆで和えました
・かぼちゃのポタージュスープ
(カボチャ・コンソメ・牛乳・庭のローリエ)
午後、母を送るときに持参した夕食は
昨日の豚汁と卵豆腐にしました(^^ゞ多めに作っておきました
エプロンたくさん作りました(明日アップしますね^^)
これ書いたら、レッスンバッグの製作します♪
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月27日
エプロン☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(^^ゞ

子供用エプロン(300円)
サイズ・・100.110.120
作りました。

ぼてけますね(^^;)

のバッグとセットにすると、とっても可愛いです
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪

子供用エプロン(300円)
サイズ・・100.110.120
作りました。

ぼてけますね(^^;)

のバッグとセットにすると、とっても可愛いです

☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
08:58
│Comments(0)
2012年02月26日
今日の夕食☆

・豚汁
(豚肉・糸コンニャク・揚げ豆腐・サツマイモ・人参・大根・モヤシ・大根葉)
・卵豆腐(出すだけ

これ書いたら、製作に戻ります

☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月26日
バッグ☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(^^ゞ

バッグ(マチ付)です。お弁当入れにも♪
裏地は、オレンジのギンガムチェックです。
大きさは、以前作ったお道具入れより
一回り小さいです

これ・・・可愛いです
数が少ないので、早めに来られた方がいいかも?です^^
初日に出来上がった分、全部出してレイアウトします
なので、たくさん見たい方は初日の午前中(10時~)がおすすめです。
取りあえず、ちょっと見てみたい方や
時間つぶしにのぞいてみようかな?という方は
ゆっくり午後から(~5時まで)の方がお勧めです。
1か月前から、家の角と正面に
目印に看板付けてます(^^ゞ
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪

バッグ(マチ付)です。お弁当入れにも♪
裏地は、オレンジのギンガムチェックです。
大きさは、以前作ったお道具入れより
一回り小さいです

これ・・・可愛いです

数が少ないので、早めに来られた方がいいかも?です^^
初日に出来上がった分、全部出してレイアウトします
なので、たくさん見たい方は初日の午前中(10時~)がおすすめです。
取りあえず、ちょっと見てみたい方や
時間つぶしにのぞいてみようかな?という方は
ゆっくり午後から(~5時まで)の方がお勧めです。
1か月前から、家の角と正面に
目印に看板付けてます(^^ゞ
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
08:22
│Comments(0)
2012年02月25日
今日の夕食☆娘作

・水炊き
(手羽元・糸コンニャク・豆腐・白菜・カブの葉)
※出汁は鶏がらです
・ひじきご飯
(素

材料だけ言って、後は・・娘にお任せでした


これ書いたら、製作に戻ります

(子供用エプロン製作中です)
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月25日
袋物・ナフキン☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(^^ゞ

・給食袋
・ナフキン(ランチョンマット)
作りました。

と一緒のかごに入れてます。
これ書いたら、また製作に戻ります(^^ゞ
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪

・給食袋
・ナフキン(ランチョンマット)
作りました。

と一緒のかごに入れてます。
これ書いたら、また製作に戻ります(^^ゞ
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
08:44
│Comments(0)
2012年02月24日
今日の夕食☆

・さんまの塩焼き
・カブの酢の物
※いただいたゆずの甘煮いれました
・ほうれん草の卵とじ
午後は、母を送りました

母の分の秋刀魚だけ先に焼いて、
ほうれん草は味噌汁に入れました。
カブは、酢の物なので事前に作っておきました^^
(送る時間

来週の金曜日は「手作りフリマ」です・・
時間がもうあまりないので、夕食は手抜きです

これ書いたら、また製作続きします

☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月24日
袋物・ナフキン☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(^^ゞ

・給食袋
・ナフキン
・体操服袋
・体操服袋大
作りました。
この種類は1カゴに一緒に入れてます
(前にスイーツ系と書いておきますね^^)
たくさんカゴやバスケット、段ボール箱があります(^^;)
正面に柄名書いておきますので、
当日は、頑張ってお気に入りゲットして下さいね(^^ゞ
作った分、初日から全部出します。
ご希望の物がある方は、お早めにいらして下さいね。
レッスンバッグ・上靴入れ・ブックカバー・お道具入れは・・
多分、つるすかな?(^^;)どうしようかな~
以前載せた

↑これで1カゴ

↑これで1カゴ

↑これは、バスケット1個分

↑これは、段ボール1箱分
など・・入れてます。
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪

・給食袋
・ナフキン
・体操服袋
・体操服袋大
作りました。
この種類は1カゴに一緒に入れてます
(前にスイーツ系と書いておきますね^^)
たくさんカゴやバスケット、段ボール箱があります(^^;)
正面に柄名書いておきますので、
当日は、頑張ってお気に入りゲットして下さいね(^^ゞ
作った分、初日から全部出します。
ご希望の物がある方は、お早めにいらして下さいね。
レッスンバッグ・上靴入れ・ブックカバー・お道具入れは・・
多分、つるすかな?(^^;)どうしようかな~
以前載せた

↑これで1カゴ

↑これで1カゴ

↑これは、バスケット1個分

↑これは、段ボール1箱分
など・・入れてます。
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
09:15
│Comments(0)
2012年02月23日
今日の夕食☆

・スペアリブのマーマレード煮
(スペアリブ・醤油・酒・マーマレード)
・水菜の炒め物
(かまぼこ・水菜・めんつゆ・ごま油)
・カブの味噌汁
・苺


出来上がったエプロンは、サイズ別に段ボール箱に入れ
柄名を手前に書きました。
(フリマ出店してた時と同じです^^)
別に、プラスチックケースの引き出しの中にも入れてます(^^ゞ
間に合えば、エプロンはもう少し作りますね♪
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月23日
レッスンバッグ☆フリマ用製作中
おはようござます、きなこです(^^ゞ


レッスンバッグです。
表は全体にラメ入りです。くま柄で~す^^
オレンジのギンガムチェックの裏地を付けました。
今回の「手作りフリマ」は、お取り置き・注文製作はしません。
たくさん作りましたが
ご希望の物がある方は、お早めにいらしてくださいね♪
フリマ終了後は、次のフリマ予定は当分ありません。
次回があるかも未定です。
(フリマ以降は、通常通り教室参加の方は受講中ゆっくりご覧いただけます)
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪


レッスンバッグです。
表は全体にラメ入りです。くま柄で~す^^
オレンジのギンガムチェックの裏地を付けました。
今回の「手作りフリマ」は、お取り置き・注文製作はしません。
たくさん作りましたが
ご希望の物がある方は、お早めにいらしてくださいね♪
フリマ終了後は、次のフリマ予定は当分ありません。
次回があるかも未定です。
(フリマ以降は、通常通り教室参加の方は受講中ゆっくりご覧いただけます)
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
10:59
│Comments(0)
2012年02月22日
お道具入れ☆フリマ用製作中


お道具入れです(お弁当入れにも)
ギンガムチェックのキルト生地です。
底にマチを付けました。
周りは3本糸のロックミシンでシッカリ縫いました。
お尋ねのご連絡いただいた皆さん全員に、
ご返事のメールさせていただいてます。
「あれ?返事来てないよ!」との方いらっしゃいましたら
お手数ですが、再度ご連絡をお願いしますm(^^)m
今回の「手作りフリマ」は、お取り置き・注文製作はしません。
たくさん作りましたが
ご希望の物がある方は、お早めにいらしてくださいね♪
フリマ終了後は、次のフリマ予定は当分ありません。
次回があるかも未定です。
(フリマ以降は、通常通り教室参加の方は受講中ゆっくりご覧いただけます)
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
20:00
│Comments(0)
2012年02月22日
上靴入れ☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(^^ゞ

赤と紺のギンガムチェックのキルト生地です。
マチ付です。
周りは、3本糸ロックミシン使用です。
昨日・・出来上がった分を少し整理しました・・
うちにあるフリマ用のカゴ12個とバスケット10個、全部使いましたが
それでも足りなくて(^^;)
スーパーからお菓子はいってた段ボールもらってきました
今のとこ5箱分入れました
教室の時も置いてるプラスチックの棚も、3棚(15引き出し)分入れました
まだまだ、ありますが・・・どうやってレイアウトしようかなあ?(^^;)
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪

赤と紺のギンガムチェックのキルト生地です。
マチ付です。
周りは、3本糸ロックミシン使用です。
昨日・・出来上がった分を少し整理しました・・
うちにあるフリマ用のカゴ12個とバスケット10個、全部使いましたが
それでも足りなくて(^^;)
スーパーからお菓子はいってた段ボールもらってきました

今のとこ5箱分入れました
教室の時も置いてるプラスチックの棚も、3棚(15引き出し)分入れました
まだまだ、ありますが・・・どうやってレイアウトしようかなあ?(^^;)
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
09:54
│Comments(0)
2012年02月21日
今日の夕食☆

・焼いたシシャモ
・ふろふき大根(出汁に使った昆布)と茹でたカツオ菜
※横にすりごま入り酢味噌添えました
・レンコンとサツマイモの天ぷら(買ってきました

いつもは月曜に送るんですが、今日母送って来ました

母の分の天ぷらも持参しました

キルト生地使った製作は、いったん終了です^^
これ書いたら、レッスンバッグ製作します♪
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
2012年02月21日
お道具入れ☆フリマ用製作中
おはようございます、きなこです(^^ゞ


女の子用、お道具入れです(お弁当入れにも)。どちらも銀ラメ入りです。
キルト生地使用、裏地は付けてません。
周りは、3本糸のロックミシンでシッカリ縫いました。
↑は形が少し違いますが、マチの付け方が少し違うだけで
サイズは同じです^^
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪


女の子用、お道具入れです(お弁当入れにも)。どちらも銀ラメ入りです。
キルト生地使用、裏地は付けてません。
周りは、3本糸のロックミシンでシッカリ縫いました。
↑は形が少し違いますが、マチの付け方が少し違うだけで
サイズは同じです^^
☆製作した種類・柄など大きめ写真は→こちら
(写真以外にも、いろんな柄があります。来てのお楽しみです^^)
☆『手作りフリマ』(旧、自宅でフリマ)3月2~4日開催予定
今回、入園入学用がほとんどです♪
価格などの詳しいことなど、
詳しくは『きなこ教室』ホームページ→こちら(トップページの内容・写真更新しました)
3月から教室も、プチリニューアルです^^
お問い合わせなどは、ホームページorオーナーメッセージからどうぞ♪
Posted by きなこ at
08:26
│Comments(0)