2010年10月31日
ふりかけ(^^ゞお好みは?
おはようございます、きなこです。

お弁当にも、使うので
今のところ袋入りは、5種類です。
(小袋入りも、たまに・・^^)
私は、「のりたま」が好きです♪
あなたのお好みは?(^^)/

お弁当にも、使うので
今のところ袋入りは、5種類です。
(小袋入りも、たまに・・^^)
私は、「のりたま」が好きです♪
あなたのお好みは?(^^)/
Posted by きなこ at
06:26
│Comments(10)
2010年10月30日
昨日のおやつ(^^)

おはようございます、きなこです。
これ、思ったより
おいしかったです

中のチョコおいしい

Posted by きなこ at
06:16
│Comments(0)
2010年10月29日
今日の夕食(^^ゞ

・ナン
・キーマカレー
・パンドカンパーニュ(乾燥イチジク・クルミ入り)
・大根葉のシフォンケーキ
・かぼちゃのサラダ
↑
今日のお茶会の残り(^^ゞ
・カブのスープ^^EKOさんのブログで、おいしそうだったので♪
・庭のピーマンの炒め物
Posted by きなこ at
20:07
│Comments(4)
2010年10月29日
お茶会( ^^) _U~~
こんにちは、きなこです。
今日はお茶会に、二人お越しいただきました

・前菜
(ブルーベリー酢を豆乳で割ったの・切り干し大根・ミカン切っただけ)
※横に庭のイタリアンパセリ

・カボチャのサラダ(今回もレーズン漬けてお化け風に)

・サラダ(キャベツ・キューリ・庭のプチトマト)

・キーマカレー(ヨーグルト入り)
・ナン


・全粒粉入りのパン(クルミ・イチジク入り)
写真には、ないですが、
大根葉のシフォンケーキも、お出ししました。
その後、今回も、いろんなお茶をお試しいただきました( ^^) _U~~
のんびりした教室ですが、
皆さんの、ホッと息抜きできる教室にできたらなあ
と、
思ってます。
お茶会、お越しいただき、
どうもありがとうございましたm(^^)m
11月19日(金)am10:00~pm15:00『自宅でフリマ』開催予定^^
☆『きなこ』教室(初心者向きの教室です)
↓
☆大人教室(女性限定)中学生~大人
[中学生・高校生だけの時は、条件付き]
※2人~4人までのグループで予約申し込み
☆親子教室(年長さん~小6年生までの男女ok+保護者も男女ok)
[年長さん未満のお子さん連れは、ご遠慮下さい]
※2人~4人までのグループで予約申し込み
☆1コイン教室(大人の女性限定)12月から始めます
※1人から参加ok・1回に4人まで
☆ママさん応援教室(子供1人+ママ1人限定)12月から始めます
[保育園・幼稚園にまだ通ってない乳幼児限定]
※必ず、ご予約下さい
今日はお茶会に、二人お越しいただきました

・前菜
(ブルーベリー酢を豆乳で割ったの・切り干し大根・ミカン切っただけ)
※横に庭のイタリアンパセリ

・カボチャのサラダ(今回もレーズン漬けてお化け風に)

・サラダ(キャベツ・キューリ・庭のプチトマト)

・キーマカレー(ヨーグルト入り)
・ナン


・全粒粉入りのパン(クルミ・イチジク入り)
写真には、ないですが、
大根葉のシフォンケーキも、お出ししました。
その後、今回も、いろんなお茶をお試しいただきました( ^^) _U~~
のんびりした教室ですが、
皆さんの、ホッと息抜きできる教室にできたらなあ

思ってます。
お茶会、お越しいただき、
どうもありがとうございましたm(^^)m
11月19日(金)am10:00~pm15:00『自宅でフリマ』開催予定^^
☆『きなこ』教室(初心者向きの教室です)
↓
☆大人教室(女性限定)中学生~大人
[中学生・高校生だけの時は、条件付き]
※2人~4人までのグループで予約申し込み
☆親子教室(年長さん~小6年生までの男女ok+保護者も男女ok)
[年長さん未満のお子さん連れは、ご遠慮下さい]
※2人~4人までのグループで予約申し込み
☆1コイン教室(大人の女性限定)12月から始めます
※1人から参加ok・1回に4人まで
☆ママさん応援教室(子供1人+ママ1人限定)12月から始めます
[保育園・幼稚園にまだ通ってない乳幼児限定]
※必ず、ご予約下さい
Posted by きなこ at
16:01
│Comments(4)
2010年10月29日
今朝のおやつ(^^)

おはようございます、きなこです。
朝から、どーしても
チョコが食べたかったので、
半分ずつ二人で食べました

二人とも、ブラック派でした

あなたは、どちら派?

Posted by きなこ at
06:25
│Comments(4)
2010年10月28日
今日の夕食(^^)

今日の夕食

・OGステーキ
(OG牛、ニンニク、大根おろし、黒コショウ、庭のバジル)
・ほうれん草の油炒め
(スリゴマ)
・ニラ玉のお吸い物
・切り干し大根のはりはり漬け
(切り干し大根、鷹の爪、昆布、生姜)
Posted by きなこ at
18:28
│Comments(6)
2010年10月27日
今日の夕食(^^)

今日の夕食

・豚汁
(豚肉、人参、大根、いただいたサツマイモ、
糸こんにゃく、庭のネギ、里芋、ゴボウ揚げ豆腐)
・モヤシのピリ辛炒め
Posted by きなこ at
18:52
│Comments(8)
2010年10月26日
お茶会( ^^) _U~~
こんにちは、きなこです。
今日は、軽いランチを兼ねたお茶会です
4人のお客様が来られました^^
まずは、前菜。

左から、
・ブルーべリー酢と豆乳を割ってヨーグルト風に
(サロンちゃんさんのことの、お酢です^^)
・カボチャのサラダ(レーズンで目をを付け、お化け風にました)ハロウィンなので(^^ゞ
・パイナップル切っただけ(庭のイタリアンパセリを添えました)

・サラダ
(キャベツの千切り・トマト・母からもらったキューリの味噌漬け)
・トルティーヤ
・トルティーヤの具
(玉ねぎのみじん切り・粒コーン・アボガド)
・かぼちゃのポタージュスープ
・メロンパン

・大根葉のシフォンケーキ
食後には、何種類ものお茶をお試ししていただきました( ^^) _U~~
(EKOさんのカフェ楓・ジャスミンさん・サロンちゃんさん・Ktrackさんとこのもです♪)
これからの、教室の内容などのご希望をお聞きしたりも・・
参考にさせていただきます(^^ゞ
ワイワイと楽しく、あっという間に時間は過ぎていきました♪
今日は、お越しいただきまして、
どうもありがとうございましたm(^^)m
今日は、軽いランチを兼ねたお茶会です
4人のお客様が来られました^^
まずは、前菜。

左から、
・ブルーべリー酢と豆乳を割ってヨーグルト風に
(サロンちゃんさんのことの、お酢です^^)
・カボチャのサラダ(レーズンで目をを付け、お化け風にました)ハロウィンなので(^^ゞ
・パイナップル切っただけ(庭のイタリアンパセリを添えました)

・サラダ
(キャベツの千切り・トマト・母からもらったキューリの味噌漬け)
・トルティーヤ
・トルティーヤの具
(玉ねぎのみじん切り・粒コーン・アボガド)
・かぼちゃのポタージュスープ
・メロンパン

・大根葉のシフォンケーキ
食後には、何種類ものお茶をお試ししていただきました( ^^) _U~~
(EKOさんのカフェ楓・ジャスミンさん・サロンちゃんさん・Ktrackさんとこのもです♪)
これからの、教室の内容などのご希望をお聞きしたりも・・
参考にさせていただきます(^^ゞ
ワイワイと楽しく、あっという間に時間は過ぎていきました♪
今日は、お越しいただきまして、
どうもありがとうございましたm(^^)m
Posted by きなこ at
17:05
│Comments(6)
2010年10月25日
今日の夕食(^^)

今日の夕食

・酢豚
(豚肉、人参、玉ねぎ、キュウリ、庭のピーマン、パイナップル、
ケチャップ、酒、酢、砂糖、めんつゆ、片栗粉)
・コーンスープ
(クリーム缶、牛乳、玉ねぎ、コンソメ、庭のローリエ、薄力粉)
・餃子
(焼くだけ

娘が帰りのバスからメールしてきて・・
「気分悪い

受験勉強の疲れでしょう・・

コーンスープと餃子1個・チョコ少し食べて、お薬飲んで寝ました・・
勉強もあるでしょうが、体が一番ですからね(^^ゞ
でも、小さいころに比べたら、ほんと強くなりました

笑顔でちゃんと生きてれば、親としては十分です

Posted by きなこ at
19:37
│Comments(4)
2010年10月23日
今日のおやつと夕食(^^)



娘が「プリン

買って来てくれました

今日の夕食

・ちらし寿司
(イカ昆布、卵)
※でんぶ忘れました

・小松菜の炒め物
・椎茸とワカメのお吸い物
Posted by きなこ at
19:08
│Comments(8)
2010年10月23日
昨日の夕食(^^ゞ
おはようございます、きなこです。
昨日は、早めに寝てスッキリ!です(^^ゞ
メールやお電話、ありがとうございますm(^^)m
大丈夫です♪
無理はしませんから(^^)!
いろいろ準備とか、企画とか大変だけど
でも・・すっごい楽しさもあります(^0^)♪
教室参加された方からも
「ここに来るの、生きがいやん^^」とか
「ずっと、教室来るからね^^」とか
うれしい言葉を、いだたいてます(^^ゞ
フリマやブログなどを通じて、
何年も前から応援して下ってる方々、
そして、このよかよかブログでも
また、新しいいろんな出会いが(^^ゞ
皆さん、ありがとうございますm(^^)m
無理しないくらいで、やっていきます♪
昨日、仮眠をした時、
パパの夢を見ました・・
「徹夜やらして!年も考えり!」って・・(^^;)
腕組みして横に座って、あきれて笑ってました・・
パパにも会えたし
元気、充電満タンです(^^)/
昨日の夕食☆

・豚肉の生姜焼き
(豚薄切り肉・チューブの生姜・焼き肉のたれ)
※横に、キャベツの千切りと
庭のピーマンの千切り炒めたの添えました
・かぼちゃのポタージュスープ
・メカブ
※豚肉ちゃんと、広げてなかったので・・
あら?アートな形に、なりました
昨日は、早めに寝てスッキリ!です(^^ゞ
メールやお電話、ありがとうございますm(^^)m
大丈夫です♪
無理はしませんから(^^)!
いろいろ準備とか、企画とか大変だけど
でも・・すっごい楽しさもあります(^0^)♪
教室参加された方からも
「ここに来るの、生きがいやん^^」とか
「ずっと、教室来るからね^^」とか
うれしい言葉を、いだたいてます(^^ゞ
フリマやブログなどを通じて、
何年も前から応援して下ってる方々、
そして、このよかよかブログでも
また、新しいいろんな出会いが(^^ゞ
皆さん、ありがとうございますm(^^)m
無理しないくらいで、やっていきます♪

昨日、仮眠をした時、
パパの夢を見ました・・
「徹夜やらして!年も考えり!」って・・(^^;)
腕組みして横に座って、あきれて笑ってました・・
パパにも会えたし

元気、充電満タンです(^^)/
昨日の夕食☆

・豚肉の生姜焼き
(豚薄切り肉・チューブの生姜・焼き肉のたれ)
※横に、キャベツの千切りと
庭のピーマンの千切り炒めたの添えました
・かぼちゃのポタージュスープ
・メカブ
※豚肉ちゃんと、広げてなかったので・・
あら?アートな形に、なりました

Posted by きなこ at
08:52
│Comments(4)
2010年10月22日
ママさん応援教室☆まだ起きてます
『ママさん応援教室』の事だけ、書いておきますね
☆第5週の平日、月一くらい、『きなこママさん応援教室』します。
時間は、1回2時間くらい
お互いの都合のつく時間帯に♪
お子さん1人(0歳~)だけ連れた、ママさんお一人限定でします。
お子さん2人は、ご遠慮下さいね。
(うちは、一人っ子だったので2人一緒の経験が私にはないので・・(^^ゞ)
この教室は、受講料は入りません。受講料は、無料です。
その代り、お茶はお出ししますが、お菓子はお出ししません。
手芸とか、されたときは、材料費だけ負担お願いします。
初めての方は、まずどんなことをしていくか、
お話し会い、したいと思います(^^ゞ
(お子さんの月齢・年齢によって、いろいろだと思うので)
教室といっても、かなりすることは、限られると思います。
お話しするだけでも、いいですよ♪
ママさんの息抜きになれば、うれしいです(^^ゞ
この教室は、必ずご予約して下さいね♪
ご予約は、まだ受け付けてません。
※保育園・幼稚園に通園しているお子さん連れは、ご遠慮願います。
できれば、もっと枠を広げた方がいいのでしょうが、、
私一人での教室なので・・
私の、できる範囲でに、させていただきます(^^ゞ
ベビー布団・子供用のダイニング用椅子・子供便座は、準備しておきます

詳しいことは、ブログの上部の携帯メールか、
『自宅でフリマ』の時や、バッタリあった時にでも、直接お尋ね下さいね^^
12月は、年末なので、
月初め頃か、11月下旬になるか、まだ分かりません。
では、おやすなさい
zzz

☆第5週の平日、月一くらい、『きなこママさん応援教室』します。
時間は、1回2時間くらい
お互いの都合のつく時間帯に♪
お子さん1人(0歳~)だけ連れた、ママさんお一人限定でします。
お子さん2人は、ご遠慮下さいね。
(うちは、一人っ子だったので2人一緒の経験が私にはないので・・(^^ゞ)
この教室は、受講料は入りません。受講料は、無料です。
その代り、お茶はお出ししますが、お菓子はお出ししません。
手芸とか、されたときは、材料費だけ負担お願いします。
初めての方は、まずどんなことをしていくか、
お話し会い、したいと思います(^^ゞ
(お子さんの月齢・年齢によって、いろいろだと思うので)
教室といっても、かなりすることは、限られると思います。
お話しするだけでも、いいですよ♪
ママさんの息抜きになれば、うれしいです(^^ゞ
この教室は、必ずご予約して下さいね♪
ご予約は、まだ受け付けてません。
※保育園・幼稚園に通園しているお子さん連れは、ご遠慮願います。
できれば、もっと枠を広げた方がいいのでしょうが、、
私一人での教室なので・・
私の、できる範囲でに、させていただきます(^^ゞ
ベビー布団・子供用のダイニング用椅子・子供便座は、準備しておきます

詳しいことは、ブログの上部の携帯メールか、
『自宅でフリマ』の時や、バッタリあった時にでも、直接お尋ね下さいね^^
12月は、年末なので、
月初め頃か、11月下旬になるか、まだ分かりません。
では、おやすなさい

Posted by きなこ at
09:45
│Comments(2)
2010年10月22日
来月は自宅でフリマ(^^ゞ
おはようございます、きなこです。
『自宅でフリマ』予定です
11月19日、金曜日
am10:00~pm15:00
お子さんだけのご来店は、できません
(必ず、大人の人と一緒にお願いします)
当日は、無断駐車・路上駐車はしないようお願いします
うちの車庫に1台は留めれます。
車は、側溝ブロックの内側(家側)に入れて留めて下さい
『大人教室』・『親子教室』は、11月~12月は、新しいレシピになります。
(
クリスマス風です
)
今月、教室にご参加された皆さんや、メール等からお尋ねされた皆さんには、
その都度、内容と受講料、お伝えしてます^^
(詳しくは、お尋ね下さいね)
11月からの大人教室・親子教室の受講料や詳しい内容と、
12月から始める、
『1コイン教室』と『ママさん応援教室』の詳しい内容と一緒に、
フリマ会場(うちのリビング^^)内に、掲示します。
昨日は、徹夜なので、今から少し仮眠しますzzz
当日まで、もう少し頑張りたいと思います(^^ゞ
こちらの、更新は減ると思いますが、
元気ですから(^^)/大丈夫です♪




(必ず、大人の人と一緒にお願いします)



『大人教室』・『親子教室』は、11月~12月は、新しいレシピになります。
(


今月、教室にご参加された皆さんや、メール等からお尋ねされた皆さんには、
その都度、内容と受講料、お伝えしてます^^
(詳しくは、お尋ね下さいね)
11月からの大人教室・親子教室の受講料や詳しい内容と、
12月から始める、
『1コイン教室』と『ママさん応援教室』の詳しい内容と一緒に、
フリマ会場(うちのリビング^^)内に、掲示します。
昨日は、徹夜なので、今から少し仮眠しますzzz
当日まで、もう少し頑張りたいと思います(^^ゞ
こちらの、更新は減ると思いますが、
元気ですから(^^)/大丈夫です♪
Posted by きなこ at
08:08
│Comments(0)
2010年10月21日
今日の夕食(^^)

今日の夕食

・鳥レバーの甘煮
・水炊き


(手羽もと、椎茸、豆腐、糸こんにゃく、白菜、ほうれん草)
※ゆず胡椒、添えました。
今夜は、


Posted by きなこ at
18:43
│Comments(6)
2010年10月20日
今日の夕食(^^)

今日の夕食

・サーモン丼
(サーモン切るだけ


・インゲンのゴマ和え
・ニラ玉の味噌汁
※茹でたインゲン、1/3は、
お弁当用に、
長いまま冷凍しました。
Posted by きなこ at
18:59
│Comments(8)
2010年10月20日
お出かけ(^^ゞよかよかブロガーさん
こんにちは、きなこです。
今日は、「ジャスミン」さんにお会いして来ました(^^ゞ
ハーブティのこと、いろいろ教えていただき

手作りのフィナンシェ、いただきました♪
ありがとうございます(^^)
笑顔の素敵な優しい方でした♪
いろいろあって、迷ったんですが、

今回は、↑にしました♪
その後、「サロンちゃん」さん方の茶楼へ(^^)/
今日も、おいしいケーキと福茶いただきました♪
(写真は、取り忘れました- -;)

ブルーベリーのお酢です♪
さっそく、豆乳買ってきて、割って飲みたいと思ってます(^^ゞ
今日は、12月からの「1コイン教室」の準備で、
(ちょっとだけ、ママさん応援教室も^^別に始めます)
アチコチ出かけてます
明日からは、また、
大人教室・親子教室の11月からのレシピ製作
11月19日(金)の「自宅でフリマ」の製作・準備も
できる範囲で・・・頑張りま~す(^^)!
今日は、「ジャスミン」さんにお会いして来ました(^^ゞ
ハーブティのこと、いろいろ教えていただき

手作りのフィナンシェ、いただきました♪
ありがとうございます(^^)
笑顔の素敵な優しい方でした♪

いろいろあって、迷ったんですが、

今回は、↑にしました♪
その後、「サロンちゃん」さん方の茶楼へ(^^)/
今日も、おいしいケーキと福茶いただきました♪
(写真は、取り忘れました- -;)

ブルーベリーのお酢です♪
さっそく、豆乳買ってきて、割って飲みたいと思ってます(^^ゞ
今日は、12月からの「1コイン教室」の準備で、
(ちょっとだけ、ママさん応援教室も^^別に始めます)
アチコチ出かけてます

明日からは、また、
大人教室・親子教室の11月からのレシピ製作
11月19日(金)の「自宅でフリマ」の製作・準備も
できる範囲で・・・頑張りま~す(^^)!
Posted by きなこ at
14:29
│Comments(4)
2010年10月20日
いただきました(^^)


おはようございます、きなこです。
教室、ご参加の方々から
いただきました

綺麗です

パパに、お供えさせて
いただきました(^人^)
どうも、ありがとうございます

Posted by きなこ at
09:14
│Comments(0)