2015年07月31日
教室準備中☆今日の風船
おはようございます、きなこです(^^ゞ
暑くなりましたね~^^;
夏バテしないよう
夏休み中は、できるだけ朝早くに徳栄寺近くまで歩いてます
今日の風船☆

車庫側のプランターや鉢植え・・
花がないので風船の花を咲かせました(*^_^*)
窓辺や、庭にも少し飾ってます
夏の方が割れやすいけど・・ま、お花の代わりです(^^ゞ
『夜の夏休み工作教室』の準備も少しずつ進んでます♪
詳しくは→こちら
更に詳しくは、家の周りにポスター貼ってます
暑くなりましたね~^^;
夏バテしないよう
夏休み中は、できるだけ朝早くに徳栄寺近くまで歩いてます
今日の風船☆

車庫側のプランターや鉢植え・・
花がないので風船の花を咲かせました(*^_^*)
窓辺や、庭にも少し飾ってます
夏の方が割れやすいけど・・ま、お花の代わりです(^^ゞ
『夜の夏休み工作教室』の準備も少しずつ進んでます♪
詳しくは→こちら
更に詳しくは、家の周りにポスター貼ってます
2015年07月21日
夜の夏休み工作教室☆
こんにちは、きなこです(^^ゞ
『夏休み工作教室』することにしました!
8月の毎週金曜日の夜7時~9時(最終入場8時半)
保護者(18歳以上)同伴お願いします
予約なし、先着順です
詳しい内容は、家の前にポスター貼りました
働いてる保護者の方も、夜だったら一緒にできるかな?と思い
今回、思い切って午後7時~開催にしました
『夏休み工作教室』することにしました!
8月の毎週金曜日の夜7時~9時(最終入場8時半)
保護者(18歳以上)同伴お願いします
予約なし、先着順です
詳しい内容は、家の前にポスター貼りました
働いてる保護者の方も、夜だったら一緒にできるかな?と思い
今回、思い切って午後7時~開催にしました
Posted by きなこ at
17:31
│Comments(0)
2015年07月15日
最近の風船☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ

カブトムシ

この本見て作りました
おばちゃんなので、ずっとネット見てたら目が疲れちゃう・・(@_@;)
そういう時は、本がいい!
できるかなあ?と思いつつ
取りあえず本の通り作ってたら・・
パズルのように、アラできた!って感じです
何か、初めて服を作った時みたいな感じ(^^ゞ
このシリーズ?本、分かりやすい
まだまだ、作れる方が少ないけど
いろいろ作れるようになりたいです♪
そうそう、↑のカブトムシも窓辺に飾ってます
下のスイカ?のところは、萎んじゃってますが
カブトムシは、まだ頑張ってます(^^ゞ
今日は、他にもならんでます^^

カブトムシ

この本見て作りました
おばちゃんなので、ずっとネット見てたら目が疲れちゃう・・(@_@;)
そういう時は、本がいい!
できるかなあ?と思いつつ
取りあえず本の通り作ってたら・・
パズルのように、アラできた!って感じです
何か、初めて服を作った時みたいな感じ(^^ゞ
このシリーズ?本、分かりやすい

まだまだ、作れる方が少ないけど
いろいろ作れるようになりたいです♪
そうそう、↑のカブトムシも窓辺に飾ってます
下のスイカ?のところは、萎んじゃってますが
カブトムシは、まだ頑張ってます(^^ゞ
今日は、他にもならんでます^^
2015年07月15日
夕食☆最近のこと
こんにちは、きなこです(^^ゞ
あ~つ~い
ブログちょっと間が空いたけど
元気です^^
相変わらず、実家の母のところへ通いながら
就活中(パートね)・・・
運よく面接まで行っても中々・・・(^_^;)頑張ります
昨日の夕食☆
昨日作ったパスタが意外と好評だったので
レシピです(^^ゞ
・あいびきミンチ250g
・玉ねぎ小1個はみじん切り
・卵1/2個
・ドライバジルと黒コショウを少々
↑を合わせて混ぜ混ぜ・・
ピンポン玉くらいの丸いのを
オリーブオイル大さじ1、入れたフライパンに入れます
(調度、フライパンいっぱいになりました♪)
適当にコロコロして全体に焼き色がついたらOK
(中まで、火が通ってなくても大丈夫)
・レトルトのアラビアータ1パック
(今回。青の洞窟、使用)
・ホールトマト1缶
・ローリエ1枚
入れて、10分~15分くらい煮込んだら出来上がり!
※ルパンと次元が食べてたパスタって、うわさになってたので
適当に作ってみました(^^ゞ
別にヒジキの炒り煮とサラダ(ブロッコリー・トマト・キューリ)
写真は撮るの忘れました^^;
あ~つ~い

ブログちょっと間が空いたけど
元気です^^
相変わらず、実家の母のところへ通いながら
就活中(パートね)・・・
運よく面接まで行っても中々・・・(^_^;)頑張ります
昨日の夕食☆
昨日作ったパスタが意外と好評だったので
レシピです(^^ゞ
・あいびきミンチ250g
・玉ねぎ小1個はみじん切り
・卵1/2個
・ドライバジルと黒コショウを少々
↑を合わせて混ぜ混ぜ・・
ピンポン玉くらいの丸いのを
オリーブオイル大さじ1、入れたフライパンに入れます
(調度、フライパンいっぱいになりました♪)
適当にコロコロして全体に焼き色がついたらOK
(中まで、火が通ってなくても大丈夫)
・レトルトのアラビアータ1パック
(今回。青の洞窟、使用)
・ホールトマト1缶
・ローリエ1枚
入れて、10分~15分くらい煮込んだら出来上がり!
※ルパンと次元が食べてたパスタって、うわさになってたので
適当に作ってみました(^^ゞ
別にヒジキの炒り煮とサラダ(ブロッコリー・トマト・キューリ)
写真は撮るの忘れました^^;
2015年07月03日
七夕近いので☆
こんにちは、きなこです(^^ゞ

窓辺に飾りました
ちびころバルーンのKussyさん、七夕アレンジありがとうございますm(^^)m
近所の子供たちから、うちは
風船のおうち・・と呼ばれてるらしいです
あ!今日は〇〇やん!とかは、聞こえてたけど
う~ん、全然知らなかった!
何か、名前負けしてる気がするけど
製作続けてれば、少しずつ上達すると思います(多分^^;)

窓辺に飾りました
ちびころバルーンのKussyさん、七夕アレンジありがとうございますm(^^)m
近所の子供たちから、うちは
風船のおうち・・と呼ばれてるらしいです

あ!今日は〇〇やん!とかは、聞こえてたけど
う~ん、全然知らなかった!
何か、名前負けしてる気がするけど
製作続けてれば、少しずつ上達すると思います(多分^^;)