2011年09月26日
暇じゃないです(-"-)
今、教室の他にも1つ・・計、仕事2つ
週末に翌週の確認
前日寝る前に、必ず翌日のスケジュール確認し
朝から、時にはタイマーかけながら、時間配分考えながらやってます
(睡眠時間は、必ず確保してます)
11月からは、新しくまた仕事始めるし(3つ掛け持ち^^;)
教室も、11月から再開する分の準備も並行してやってます・・
その合間に、母のことも手伝ったり、
母・娘・世帯主の一人3役で
毎日、フル回転です
家での作業が多いから、暇そうに見えるのかな?
結構、忙しいんだけどなあ・・・
ハンドメイドで支援の製作は、ちょっと(30分とか)時間空いたときなどに
集中して、やってます
暇では・・・ないです
24時間の配分考えて、やってるだけです
言いたい人には、言わせておこう(笑)
今日も、一日頑張ろう
週末に翌週の確認
前日寝る前に、必ず翌日のスケジュール確認し
朝から、時にはタイマーかけながら、時間配分考えながらやってます
(睡眠時間は、必ず確保してます)
11月からは、新しくまた仕事始めるし(3つ掛け持ち^^;)
教室も、11月から再開する分の準備も並行してやってます・・
その合間に、母のことも手伝ったり、
母・娘・世帯主の一人3役で
毎日、フル回転です
家での作業が多いから、暇そうに見えるのかな?

結構、忙しいんだけどなあ・・・

ハンドメイドで支援の製作は、ちょっと(30分とか)時間空いたときなどに
集中して、やってます
暇では・・・ないです
24時間の配分考えて、やってるだけです

言いたい人には、言わせておこう(笑)
今日も、一日頑張ろう


Posted by きなこ at
10:14
2011年09月21日
今日の夕食

・豚肉のスイス煮
(トンカツ肉・玉ねぎ・ケチャップ・ソース・コンソメ・小麦粉)

・コーン入りコールスローサラダ
(粒コーン・キャベツ・マヨネーズ)
・刺身こんにゃく
※酢味噌のせました
タグ :夕食
2011年09月17日
今日のよかよかな夕食☆

・豚しゃぶ
(茹でた豚肉・ベビーリーフ・トマト)
・茹でた四角豆
・お吸い物
(豚肉の茹で汁・醤油・卵・ワカメ)
・「雑穀家族入り」ご飯
今日のおやつは、さんちゃんさんのたこ焼き

フワフワで、大きくておいし~

「豊農園」のゆたかさんとこで買った、ベビーリーフ・四角豆・雑穀家族で~す


「Cafe楓」のEKOさんとこで買った、イチジクのジャム・・絶品です

これは、是非、量産してほしい



どうも、ご馳走様でした(^人^)
2011年09月17日
蚤の市

こんにちは

午後、護国神社であってる
『蚤の市』に行きました

たこ焼き屋さんのさんちゃんさん
豊農園のゆたかさん
cafe楓のEkOさん
(ほかの方は、お名前聞き忘れました

よかよかの皆さんとも、
久しぶりにお会いできて、
楽しいお買い物できました

どれもおいしそう


帰ってきて、フェルトままごと製作してます


『被災地の子供たちにクリスマスプレゼントを』suroさん
↑に参加させていただいてます
たこ焼は、試作中です(もう少しお待ちください


Posted by きなこ at
16:27
│Comments(2)
2011年09月16日
今日の夕食☆

・マーボー豆腐
(素

※茹でたもやしと青梗菜・ゆで卵のせました
・餃子(焼くだけ

・酢の物
(春雨・キューリ・かまぼこ)

タグ :夕食
2011年09月15日
今日の夕食☆

・イワシのピカタ
(イワシ・小麦粉・庭のバジル・卵)
・レンコンのキンピラ
(レンコン・鷹の爪・醤油・みりん・ごま油)
・サラダ
(キューリ・キャベツ・カイワレ大根・庭のプチトマト)
・メカブ(出すだけ

タグ :夕食
2011年09月14日
今日の夕食☆

・スペアリブのマーマレード煮
(スペアリブ・マーマレード・酒・醤油)
・白和え
(昨日のひじきの炒り煮・豆腐・すりごま・醤油)
※カイワレ大根、上にのせました
・オクラの麺つゆ和え
※オクラは、茹でてます
タグ :夕食
2011年09月13日
今日の夕食☆レシピ付

・パエリア
(お米・人参・庭のピーマンとプチトマト・トマト・コンソメ・アサリ・ベーコン)
・トコロテン(出すだけ

※上に、庭の青紫蘇のせました
・ヒジキの炒り煮
[材料]
・芽ヒジキ 1パック105g
・人参 1本
・インゲン 3本
・油揚げ 2~3枚
・ごま油 大さじ1
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
[作り方]
・ヒジキは、さっと洗っておきます
・人参は、スライサーで大根のツマみたいにしておきます
・インゲン(今回は、茹でて冷凍してたのを使用)は、1センチ弱くらいに切っておきます
・油揚げは、カット済みのを使用・・さっと湯通しまたは水通し
フライパンにごま油を入れて、
ヒジキを入れ炒め、ちょっと火が通ったかな?くらいになったら
人参を入れ、軽く炒め
油揚げを入れて、
みりん・醤油を入れ
インゲンを入れて、サッと炒めたら、
出来上がり!
※今回は、ちょっと人参大きかったので色がオレンジ気味です(^^ゞ

お弁当用にも、冷凍しました
『きなこ教室』HP更新しました→こちら
2011年09月12日
今日の夕食☆

・カレー
(熟カレー中辛・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・庭のローリエ)
・サラダ
(豆腐・モヤシ・トマト・キューリ・キャベツ)
※モヤシは、茹でて同量のゆずポンと青紫蘇ドレッシングで和えておきました
豆腐は、切って水切りしてました
作り方、魚釣り(ワカメ)は→こちら
2011年09月12日
アサデス見てたら・・
おはようございます、きなこです(^^ゞ
『アサデス』で、スマップ20周年って見ました
(平日の朝は、↑見てます^^)
パパと結婚した年です
ビックリ
20年前の今頃は、新婚旅行で
東北にいました
今日は、月命日
「次に、生まれ変わった時は、20年と言わず50年の金婚式も一緒にいようね」
と、言いました(^人^)
きっと、見守ってくれてると信じて
今日も、頑張りま~す
タコ作り方は→こちら
『アサデス』で、スマップ20周年って見ました

(平日の朝は、↑見てます^^)
パパと結婚した年です

20年前の今頃は、新婚旅行で
東北にいました

今日は、月命日

「次に、生まれ変わった時は、20年と言わず50年の金婚式も一緒にいようね」
と、言いました(^人^)
きっと、見守ってくれてると信じて

今日も、頑張りま~す

タコ作り方は→こちら
Posted by きなこ at
09:17
2011年09月10日
ハンドメイドで支援(指人形)☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ

↓こちらに、お送りしました
『マイ箸プロジェクト』
zaziechanさん
現在、↓の分を製作中です
『被災地の子供たちへクリスマスプレゼント』
suroさん

昨日は、クラゲを作りました(クラゲに見える?)
簡単なフェルトままごと・魚釣りの作り方は→こちら
今日は、製作のお仕事メインです(最近、教室より、こっちが多いかな
)
支援分の製作は、教室や製作の合間に作ってます^^
お仕事も、頑張ってま~す
教室も、予約受付中です→こちら

↓こちらに、お送りしました
『マイ箸プロジェクト』
zaziechanさん
現在、↓の分を製作中です

『被災地の子供たちへクリスマスプレゼント』
suroさん

昨日は、クラゲを作りました(クラゲに見える?)
簡単なフェルトままごと・魚釣りの作り方は→こちら
今日は、製作のお仕事メインです(最近、教室より、こっちが多いかな

支援分の製作は、教室や製作の合間に作ってます^^
お仕事も、頑張ってま~す

教室も、予約受付中です→こちら