2011年11月30日
今日の夕食☆
最近、時間あると材料探しのため
アチコチのお店に出没してます
しゃがみこんで、ウ~ン
とか言ってたら私かも
『きなこ教室』HPは→こちら
12月のご予約は、もう少しお待ち下さいねm(^^;)mすみません
[手作り品の在庫]更新しました

・スイス煮
(トンカツ肉・玉ねぎ・ソース・ケチャップ・コンソメ・あれば赤ワイン)
・ほうれん草の卵とじ炒め
・卵豆腐(出すだけ
)
※ゆずこしょうのせました
アチコチのお店に出没してます

しゃがみこんで、ウ~ン


『きなこ教室』HPは→こちら
12月のご予約は、もう少しお待ち下さいねm(^^;)mすみません
[手作り品の在庫]更新しました

・スイス煮
(トンカツ肉・玉ねぎ・ソース・ケチャップ・コンソメ・あれば赤ワイン)
・ほうれん草の卵とじ炒め
・卵豆腐(出すだけ

※ゆずこしょうのせました
2011年11月30日
ウォーキング☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ
最近、ウォーキング、さぼり気味でした・・
(忙しいのでと、一応言い訳^^;)
久しぶりに歩いてきました

徳栄寺の前から
帰り道、園庭の子供たちの遊ぶ姿も見えました。
可愛いかったなあ
今日は、教室ないので
仕事と試作、頑張りま~す


学用品(袋物やナフキンなど)、ご要望をいただいてたんですが・・
中々、新作できずにいました(すみません^^;)
今からは少しずつですが、製作していきますね
『きなこ教室』HPは→こちら
※[手作り品の在庫]更新しました
(通販はしてません。教室ご参加の時にご自由に見ていただいてます)
最近、ウォーキング、さぼり気味でした・・
(忙しいのでと、一応言い訳^^;)
久しぶりに歩いてきました

徳栄寺の前から

帰り道、園庭の子供たちの遊ぶ姿も見えました。
可愛いかったなあ

今日は、教室ないので
仕事と試作、頑張りま~す



学用品(袋物やナフキンなど)、ご要望をいただいてたんですが・・
中々、新作できずにいました(すみません^^;)
今からは少しずつですが、製作していきますね

『きなこ教室』HPは→こちら
※[手作り品の在庫]更新しました
(通販はしてません。教室ご参加の時にご自由に見ていただいてます)
Posted by きなこ at
10:27
│Comments(0)
2011年11月28日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
朝食後、夕食作り仕事して、午後は材料の買い出しへ
今日は、生地も少し買ってきました。
(袋物や、上靴袋もまた作ろうと思ってます)
ブログ書いたら、また仕事しま~す
今日の夕食☆

・カレー
(熟カレー中辛・庭のローリエ・ジャガイモ・人参・玉ねぎ)
・サラダ
(庭のレタスとプチトマト・チーズかまぼこ)
レタスは青臭さを取るために、
収穫してしばらく、水につけておきました
※実家に持って行く分は・・
カレーはルー入れる前まで作って冷めてから
容器に入れて、別にカレールー持参しました。
サラダは、別に入れました。
朝食後、夕食作り仕事して、午後は材料の買い出しへ

今日は、生地も少し買ってきました。
(袋物や、上靴袋もまた作ろうと思ってます)
ブログ書いたら、また仕事しま~す

今日の夕食☆

・カレー
(熟カレー中辛・庭のローリエ・ジャガイモ・人参・玉ねぎ)
・サラダ
(庭のレタスとプチトマト・チーズかまぼこ)
レタスは青臭さを取るために、
収穫してしばらく、水につけておきました
※実家に持って行く分は・・
カレーはルー入れる前まで作って冷めてから
容器に入れて、別にカレールー持参しました。
サラダは、別に入れました。
2011年11月28日
手抜き夕食☆作り方

昨日は、朝からお仕事してました。
午後は、姪っ子のダンスの発表会見に行きました^^
みんな、上手でかわいかったです♪
昨日の夕食は、帰りにお弁当買ってきました

母を送って帰宅後は、試作品製作しました^^
一昨日の夕食☆

・白菜の蒸し煮
[レシピ]
白菜(小玉1)を5センチにカット
中心から、円になるように入れて
豚バラの薄切りを適当に白菜の間に、入れ込みました
後は、お酒を大さじ2くらいかけて
弱火で火が通ったら出来上がり!
※白菜大きめのだったら、半玉くらいです
お酒は、あれば普通の日本酒がお勧めです^^なければ、料理酒でもいいです
味ポン切らしてたので、食べるときに醤油・酢同量で酢醤油にしてかけました
・お好み焼き
(豚バラ薄切り・キャベツ・素)
・お吸い物
(素にお湯入れるだけ

2011年11月26日
ハンドメイドチャリティ☆昨日の夕食
おはようございます、きなこです(^^ゞ
今日・明日、ハンドメイドチャリティが開催されます
『第7回ハンドメイドチャリティ』詳しくは→こちら
日時:2011年 11月26日(土)~27日(日)
場所:イオンモール直方 チューリップコート
時間:10:00~18:00
私は、会場には行きません。
出品のみです
今回は、フェルトままごとセット・魚釣りセットです。
(型紙からおこして作ったオリジナルです)
少~しですが・・^^;
私ラッピングは、得意ではありません
取りあえず、目につきやすくはしました(^^;)ホホホ
よかったら、会場におこし下さいね
被災地の皆さんへも
最近ブログには、書いてませんが
できる範囲で
今もさせていただいてます
細くになりますが、長くさせていただこうと思ってます。
昨日は、教室キャンセルになったので
(風邪早く治りますように☆)
久しぶりにマイカー用のクッションカバー製作しました。

生地は、サンカクヤさんで以前購入したものです
中身は、100均のです
午後は、母を夕食持参で送り、その後は仕事と試作してました。
今回の試作は、娘が協力してくれるので助かってます(*^_^*)
でも、試作中は・・もう家の中・・すごいです
今日は、教室ないので仕事と試作頑張りま~す♪
『きなこ教室』HPは→こちら
11月はお陰様で、すべてご予約済みです
12月の、ご予約は・・・もう少しお待ちくださいねm(^^;)mすみません
昨日の夕食☆

・水炊き
(手羽元・シラタキ・豆腐・人参・白菜)
※食べるときに、ゆずこしょう添えました
・柿入りモズク酢
◎実家に持って行くときは、
水炊きは、手羽元とシラタキまで入れたとこまで作り
冷めてから、スープも一緒にビニール袋に入れてから容器に入れ
人参は薄く切って、白菜は適当に切って
別のビニール袋に入れてます。
モズク酢と豆腐は、3個入りうちの1個です
(柿入れておくの忘れてました^^;ばあちゃん、ごめん)
今日・明日、ハンドメイドチャリティが開催されます
『第7回ハンドメイドチャリティ』詳しくは→こちら
日時:2011年 11月26日(土)~27日(日)
場所:イオンモール直方 チューリップコート
時間:10:00~18:00
私は、会場には行きません。
出品のみです
今回は、フェルトままごとセット・魚釣りセットです。
(型紙からおこして作ったオリジナルです)
少~しですが・・^^;
私ラッピングは、得意ではありません
取りあえず、目につきやすくはしました(^^;)ホホホ
よかったら、会場におこし下さいね

被災地の皆さんへも
最近ブログには、書いてませんが
できる範囲で
今もさせていただいてます
細くになりますが、長くさせていただこうと思ってます。
昨日は、教室キャンセルになったので
(風邪早く治りますように☆)
久しぶりにマイカー用のクッションカバー製作しました。

生地は、サンカクヤさんで以前購入したものです
中身は、100均のです
午後は、母を夕食持参で送り、その後は仕事と試作してました。
今回の試作は、娘が協力してくれるので助かってます(*^_^*)
でも、試作中は・・もう家の中・・すごいです

今日は、教室ないので仕事と試作頑張りま~す♪
『きなこ教室』HPは→こちら
11月はお陰様で、すべてご予約済みです
12月の、ご予約は・・・もう少しお待ちくださいねm(^^;)mすみません
昨日の夕食☆

・水炊き
(手羽元・シラタキ・豆腐・人参・白菜)
※食べるときに、ゆずこしょう添えました
・柿入りモズク酢
◎実家に持って行くときは、
水炊きは、手羽元とシラタキまで入れたとこまで作り
冷めてから、スープも一緒にビニール袋に入れてから容器に入れ
人参は薄く切って、白菜は適当に切って
別のビニール袋に入れてます。
モズク酢と豆腐は、3個入りうちの1個です
(柿入れておくの忘れてました^^;ばあちゃん、ごめん)
タグ :ハンドメイドチャリティ
Posted by きなこ at
09:47
│Comments(0)
2011年11月24日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日は、食材の買い出しへ
最近、忙しくてお惣菜や簡単な物になり
野菜摂取量も、不足気味だったので
野菜をたくさん食べたいと思ってます
(お鍋が多くなるかも?
)
今日の夕食☆
・イワシのつみれ鍋
(イワシのつみれ・大根葉・カブの葉・シラタキ・豆腐)
※食べるときに、ゆずこしょう添えました
・かしわご飯
(親鳥・人参・ゴボウ)
※作って冷凍しておいた具を入れて、炊き込みました
今日は、食材の買い出しへ

最近、忙しくてお惣菜や簡単な物になり
野菜摂取量も、不足気味だったので
野菜をたくさん食べたいと思ってます

(お鍋が多くなるかも?

今日の夕食☆
・イワシのつみれ鍋
(イワシのつみれ・大根葉・カブの葉・シラタキ・豆腐)
※食べるときに、ゆずこしょう添えました
・かしわご飯
(親鳥・人参・ゴボウ)
※作って冷凍しておいた具を入れて、炊き込みました
2011年11月22日
教室11月全部予約済☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ
おかげ様で、今日の1コイン教室も、満席になり
今月、教室すべてご予約終了しました
どうもありがとうございますm(^^)m
ブログに書いてなかったので
(すみません
)
今、ご参加の皆さんに、了承を得て
書いてます


庭のローリエ、乾燥中です。
ご希望の方に、プレゼントしてます
おかげ様で、今日の1コイン教室も、満席になり
今月、教室すべてご予約終了しました

どうもありがとうございますm(^^)m
ブログに書いてなかったので


今、ご参加の皆さんに、了承を得て
書いてます



庭のローリエ、乾燥中です。
ご希望の方に、プレゼントしてます

Posted by きなこ at
10:44
│Comments(0)
2011年11月20日
明日の夕食仕込中☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
最近は、教室の材料の買い出しと仕事に追われ
バタバタとしてブログの更新も滞っていますが、
元気で~す
今、ちょっと試作しているものがあります(まだ内緒
)
年末年始も、↑の試作と仕事で
バタバタしてるかも
教室は、開催してますので
詳しくは『きなこ教室』HP→こちら
を、見て下さいね
※現在、教室はすべて午前10時~12時開催です。
(午後は、仕事したり母のことで実家に行ったりしてます)
11月は「1コイン教室」(予約なしでもOK)22日・29日は空いてます。
それ以外は、予約済みです
ありがとうございますm(^^)m
今日も、家の中でバタバタとしてましたが
材料の買い出しに出たので
ついでに、お惣菜(天ぷら)買ってきました
今日の夕食☆
・天ぷらの盛り合わせ
・水菜と大根葉の麺つゆ炒め
・とろろ昆布のお吸い物
明日の夕食☆

・ウィンナーポトフ
(ウィンナー・大根・キャベツ・人参・ジャガイモ・コンソメ・庭のローリエとタイム)
明日の午後は、母を送るので今日のうちに
母の分も一緒にポトフ仕込中です
ウィンナーだけは、食べる直前に入れます
最近は、教室の材料の買い出しと仕事に追われ
バタバタとしてブログの更新も滞っていますが、
元気で~す

今、ちょっと試作しているものがあります(まだ内緒

年末年始も、↑の試作と仕事で
バタバタしてるかも

教室は、開催してますので
詳しくは『きなこ教室』HP→こちら
を、見て下さいね
※現在、教室はすべて午前10時~12時開催です。
(午後は、仕事したり母のことで実家に行ったりしてます)
11月は「1コイン教室」(予約なしでもOK)22日・29日は空いてます。
それ以外は、予約済みです

ありがとうございますm(^^)m
今日も、家の中でバタバタとしてましたが
材料の買い出しに出たので

ついでに、お惣菜(天ぷら)買ってきました

今日の夕食☆
・天ぷらの盛り合わせ

・水菜と大根葉の麺つゆ炒め
・とろろ昆布のお吸い物
明日の夕食☆

・ウィンナーポトフ
(ウィンナー・大根・キャベツ・人参・ジャガイモ・コンソメ・庭のローリエとタイム)
明日の午後は、母を送るので今日のうちに
母の分も一緒にポトフ仕込中です


2011年11月16日
昨日の夕食☆11月の教室の空き状況
おはようございます、きなこです(^^ゞ
おかげ様で、『きなこ教室』今月の空いた日は
「1コイン教室」の3日間だけですありがとうございます
ご予約入ったら、HPの予約空いてる日を減らしてます
のんびりゆっくりの教室ですし
ご参加の方のご希望もあり、
今からは開催しても、ブログにも内容載せないことも時々あると思います
どの教室も、午前中10時~12時開催です
「1コイン教室」だけは、ご予約なくて飛び込みでも大丈夫です
(他の教室は、ご予約お願いします^^)
今日も、マイペースに頑張りま~す
『きなこ教室』HPは→こちら
フェルトままごとや魚釣りの作り方書いてた「きなこの手作り教室」は、
被災地の子供たちへクリスマスプレゼントをということで
作り方分からない人用にアップしてましたが、
そろそろ募集の締め切りですので・・お休みします
↑の主催者の方には、事前に連絡済みです^^
(販売等に関してはHPをご覧ください。著作権は放棄してません)
先日、被災地の皆さんが、お礼のお手紙と写真を送って下さいました。
どうもありがとうございますm(^^)m
これからも、できる範囲で細く長くさせていただきます。
昨日の夕食☆
・ガメ煮
(鶏肉・いただいた
里芋と大根・人参・ゴボウ)
・お吸い物
(湯葉・いただいた
小ネギ)
※湯葉は、豆乳を沸かして作りました
おかげ様で、『きなこ教室』今月の空いた日は
「1コイン教室」の3日間だけですありがとうございます

ご予約入ったら、HPの予約空いてる日を減らしてます

のんびりゆっくりの教室ですし
ご参加の方のご希望もあり、
今からは開催しても、ブログにも内容載せないことも時々あると思います


「1コイン教室」だけは、ご予約なくて飛び込みでも大丈夫です
(他の教室は、ご予約お願いします^^)
今日も、マイペースに頑張りま~す

『きなこ教室』HPは→こちら

被災地の子供たちへクリスマスプレゼントをということで
作り方分からない人用にアップしてましたが、
そろそろ募集の締め切りですので・・お休みします
↑の主催者の方には、事前に連絡済みです^^
(販売等に関してはHPをご覧ください。著作権は放棄してません)
先日、被災地の皆さんが、お礼のお手紙と写真を送って下さいました。
どうもありがとうございますm(^^)m
これからも、できる範囲で細く長くさせていただきます。
昨日の夕食☆
・ガメ煮
(鶏肉・いただいた

・お吸い物
(湯葉・いただいた

※湯葉は、豆乳を沸かして作りました
Posted by きなこ at
09:20
│Comments(0)
2011年11月14日
今日の夕食☆教室の様子
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日は、教室3人ご参加でした
メロンパンや、
クリスマスツリーやリースもとっても可愛く出来上がりました
今日もご参加、ありがとうございましたm(^^)m
(
は、撮り忘れました
)

ご参加の方から、紅茶と自家製の大根と里芋いただきました
どうもありがとうございますm(^^)m
『きなこ教室』HPは→こちら
今日の夕食☆
・鯛の塩焼き
・ほうれん草の卵とじ
・コーンポタージュスープ
・オキュート
教室終わってから、母を
フードと
持参で送りました
これ書いたら、お仕事続きしま~す


今日は、教室3人ご参加でした

メロンパンや、
クリスマスツリーやリースもとっても可愛く出来上がりました

今日もご参加、ありがとうございましたm(^^)m
(



ご参加の方から、紅茶と自家製の大根と里芋いただきました

どうもありがとうございますm(^^)m
『きなこ教室』HPは→こちら
今日の夕食☆
・鯛の塩焼き
・ほうれん草の卵とじ
・コーンポタージュスープ
・オキュート
教室終わってから、母を



これ書いたら、お仕事続きしま~す



Posted by きなこ at
21:35
2011年11月13日
今日の夕食☆

・スペアリブのマーマレード煮
※横に、庭のピーマンのめんつゆ炒め添えました
・サラダ
(キャベツ・庭のプチトマト・カイワレ大根)
・モヤシの味噌汁
(いただき物のネギのせました

2011年11月12日
まずは、手書きで..
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日は、お仕事&キット製作してます

キットもいざちゃんと作ると、手間がかかりますね~
説明書きや、材料のチェックなど・・
いろいろ細かいことがあります
まずは、手書きで作りました。
時々、「あ~!忘れてた
」ということがあり
ありすぎる時は、もう笑うしかないです
1種類ずつ作ってるので、小さいのが並んでるの見ると・・
なんか可愛い
(と自己満足(笑)
楽しみながら、作ってます
時間あるときに、少しずつ
ワードで書いていこうと思ってます
(型紙や内容は、同じですけどね)
今度の「1コイン教室」や「ママさん手芸教室」までには、
ある程度の数できあがると思います
最近、ブログには書いてませんが、
できる範囲で被災地の支援もさせていただいてます。
母のこともありますし、
自分にできることを、できる範囲で・・です
今夜、娘はお友達と会うので
「夕食はいらないから
」ということで、
今、私一人です(夕食は、残り物で適当に
)
なんやかんやと、忙しいんで寂しいと思う暇はないです(笑)
こうやって段々、お一人様の心構えができてくるんでしょう
『きなこ教室HP』は→こちら
今日は、お仕事&キット製作してます


キットもいざちゃんと作ると、手間がかかりますね~

説明書きや、材料のチェックなど・・
いろいろ細かいことがあります
まずは、手書きで作りました。
時々、「あ~!忘れてた

ありすぎる時は、もう笑うしかないです

1種類ずつ作ってるので、小さいのが並んでるの見ると・・
なんか可愛い

楽しみながら、作ってます

時間あるときに、少しずつ

(型紙や内容は、同じですけどね)
今度の「1コイン教室」や「ママさん手芸教室」までには、
ある程度の数できあがると思います
最近、ブログには書いてませんが、
できる範囲で被災地の支援もさせていただいてます。
母のこともありますし、
自分にできることを、できる範囲で・・です

今夜、娘はお友達と会うので
「夕食はいらないから

今、私一人です(夕食は、残り物で適当に

なんやかんやと、忙しいんで寂しいと思う暇はないです(笑)
こうやって段々、お一人様の心構えができてくるんでしょう

『きなこ教室HP』は→こちら
Posted by きなこ at
20:50
2011年11月08日
今日の夕食☆

・ポトフ
(ウィンナー・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・カブ・コンソメ・庭のピーマンとプチトマト
乾燥させた庭のローリエとタイム)
・中華風白菜の酢の物
※取りあえず、ごま油を入れると中華風ということにしてます

白菜は芯は縦に幅1センチくらい、上の方は横に適当に切って
ビニール袋に入れ、塩ふって・・ 足で踏みました

こういう時は、太ってると便利です(笑)
後は、絞って、ごま油と酢・砂糖を入れて和えました。
昼間仕事して、
夕方からは、教室のリニューアルの準備をしてます
フェルトままごと・魚釣りの製作キット作り・・・
電卓と

ただ今、散乱してます

そうそう、冬休みは
ちょっと今までにないのも、考え中です
(考えてるだけで、終わるかもしれないけど)
なんか、楽しそうなのだから

私がやってみたいんです

まずは、試作してみます

『きなこ教室HP』は→こちら
2011年11月07日
今日の夕食☆ボチボチと..
こんばんは、きなこです(^^ゞ
ブログお休みしてる間、
新しい仕事に集中して、
合間に、仕事用の買い出しと
ホークス
優勝セールのバーゲンにも行きました
これからのことも、大体決めたし
焦らず、時々息抜きしながらね。
これが↑今の私には大事かな?
一人でもちゃんとしないと
シッカリしないと
って、ついつい力み過ぎてたなあって・・・
しないといけないことは、あるけど
気持ちに余裕を持たないとなあって・・・
我慢し過ぎないように、
たまには楽しむことも息抜きに大事ですね
そして、ちゃんと寝ないと(笑)
『第7回ハンドメイドチャリティイオンモール直方』に、
出品させていただきます
日時:2011年 11月26日(土)~27日(日)
場所:イオンモール直方 チューリップコート
時間:10:00~18:00
私は、会場には行きません。
出品のみです
今回は、フェルトままごとセット・魚釣りセットです。
(型紙からおこして作った物です)
今のところ、フリマ出店とかは考えてないのでレアです
ラッピングは、得意ではありません・・・
取りあえず、目につきやすくはしました
よかったら、当日会場におこし下さいね
11月中旬から、教室もリニューアルします。
詳しくは『きなこ教室HP』→こちら
今日の夕食☆

・豆乳鍋
(豆乳・昆布茶・豚肉・豆腐・白菜)
※薄切りの豚肉は、火が通ってから一旦取出し切りました
・酢の物
(マロニー・キューリ・ミカン)
ブログお休みしてる間、
新しい仕事に集中して、
合間に、仕事用の買い出しと
ホークス


これからのことも、大体決めたし
焦らず、時々息抜きしながらね。
これが↑今の私には大事かな?
一人でもちゃんとしないと


って、ついつい力み過ぎてたなあって・・・
しないといけないことは、あるけど
気持ちに余裕を持たないとなあって・・・
我慢し過ぎないように、
たまには楽しむことも息抜きに大事ですね

そして、ちゃんと寝ないと(笑)
『第7回ハンドメイドチャリティイオンモール直方』に、
出品させていただきます

場所:イオンモール直方 チューリップコート
時間:10:00~18:00
私は、会場には行きません。
出品のみです

今回は、フェルトままごとセット・魚釣りセットです。
(型紙からおこして作った物です)
今のところ、フリマ出店とかは考えてないのでレアです

ラッピングは、得意ではありません・・・

取りあえず、目につきやすくはしました

よかったら、当日会場におこし下さいね

11月中旬から、教室もリニューアルします。
詳しくは『きなこ教室HP』→こちら
今日の夕食☆

・豆乳鍋
(豆乳・昆布茶・豚肉・豆腐・白菜)
※薄切りの豚肉は、火が通ってから一旦取出し切りました
・酢の物
(マロニー・キューリ・ミカン)