2011年11月16日
昨日の夕食☆11月の教室の空き状況
おはようございます、きなこです(^^ゞ
おかげ様で、『きなこ教室』今月の空いた日は
「1コイン教室」の3日間だけですありがとうございます
ご予約入ったら、HPの予約空いてる日を減らしてます
のんびりゆっくりの教室ですし
ご参加の方のご希望もあり、
今からは開催しても、ブログにも内容載せないことも時々あると思います
どの教室も、午前中10時~12時開催です
「1コイン教室」だけは、ご予約なくて飛び込みでも大丈夫です
(他の教室は、ご予約お願いします^^)
今日も、マイペースに頑張りま~す
『きなこ教室』HPは→こちら
フェルトままごとや魚釣りの作り方書いてた「きなこの手作り教室」は、
被災地の子供たちへクリスマスプレゼントをということで
作り方分からない人用にアップしてましたが、
そろそろ募集の締め切りですので・・お休みします
↑の主催者の方には、事前に連絡済みです^^
(販売等に関してはHPをご覧ください。著作権は放棄してません)
先日、被災地の皆さんが、お礼のお手紙と写真を送って下さいました。
どうもありがとうございますm(^^)m
これからも、できる範囲で細く長くさせていただきます。
昨日の夕食☆
・ガメ煮
(鶏肉・いただいた
里芋と大根・人参・ゴボウ)
・お吸い物
(湯葉・いただいた
小ネギ)
※湯葉は、豆乳を沸かして作りました
おかげ様で、『きなこ教室』今月の空いた日は
「1コイン教室」の3日間だけですありがとうございます

ご予約入ったら、HPの予約空いてる日を減らしてます

のんびりゆっくりの教室ですし
ご参加の方のご希望もあり、
今からは開催しても、ブログにも内容載せないことも時々あると思います


「1コイン教室」だけは、ご予約なくて飛び込みでも大丈夫です
(他の教室は、ご予約お願いします^^)
今日も、マイペースに頑張りま~す

『きなこ教室』HPは→こちら

被災地の子供たちへクリスマスプレゼントをということで
作り方分からない人用にアップしてましたが、
そろそろ募集の締め切りですので・・お休みします
↑の主催者の方には、事前に連絡済みです^^
(販売等に関してはHPをご覧ください。著作権は放棄してません)
先日、被災地の皆さんが、お礼のお手紙と写真を送って下さいました。
どうもありがとうございますm(^^)m
これからも、できる範囲で細く長くさせていただきます。
昨日の夕食☆
・ガメ煮
(鶏肉・いただいた

・お吸い物
(湯葉・いただいた

※湯葉は、豆乳を沸かして作りました
Posted by きなこ at
09:20
│Comments(0)