2012年11月30日
お出かけ☆和菓子
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日は九大病院横の日切地蔵尊にお参りに行きました
恒例ですが
今回も帰りに、
『吾妻屋』さんにより
今日はぜんざい食べました
福岡市博多区千代4-7-80

甘さもちょうど良くて、おいし~~~
お土産に
買いました
他の用事もいろいろ済ませ
天神地下街の『ナチュラルキッチン』で
日用品と教室用の材料買って来ました
今年もあと1か月・・・早いですねえ
今日は九大病院横の日切地蔵尊にお参りに行きました

恒例ですが

今回も帰りに、
『吾妻屋』さんにより
今日はぜんざい食べました
福岡市博多区千代4-7-80

甘さもちょうど良くて、おいし~~~

お土産に

買いました

他の用事もいろいろ済ませ
天神地下街の『ナチュラルキッチン』で
日用品と教室用の材料買って来ました

今年もあと1か月・・・早いですねえ

Posted by きなこ at
21:04
│Comments(0)
2012年11月29日
今日の夕食(作り方)☆アイス

今日の夕食☆
・カブの葉のフリカケ
小さなカブのついた葉(1袋)です。
葉だけ茹でて、細かく切って
フライパンで乾煎りし
麺つゆ(大さじ1~12/1)と醤油(小さじ1~2)で味付けして
火を止めて、鰹節1袋弱とすりごま小さじ2和えました
フライパンはさっとお湯で洗って拭いて・・・
・豆腐の鍋照り
木綿豆腐1丁切って、キッチンペーパーで両面水切りし
片栗粉入れたビニール袋に入れてふって取出し
ごま油入れたフライパンで両面こんがり焼いて
みりんと醤油各大さじ1入れて、からめます
またフライパン温かいうちにキッチンペーパーで拭いて
さっと洗って拭いて・・・
・カレイの一夜干しのソテー
ビニール袋に薄力粉入れて、カレイを入れてふり
多めの油で両面焼きました
・シジミの味噌汁
普段買う豆腐よりちょっとお高い豆腐と、カレイの一夜干しが
セール品でお買い得だったので作りました

材料費447円でした^^
デザート☆
娘のおごりの「パルム(抹茶)」です
おいしかった~

2012年11月29日
冬季限定☆
こんにちは、きなこです(^^ゞ
おかげ様で、体調良くなりました
ブログから・・
メールから・・
ホームページから・・
職場の皆さん・・
友達・・
家族・・
心配していただき、ありがとうございましたm(^^)m
年齢も考えて
これからは
もう少し自分の体のことも気を付けます

冬季限定のチョコです
つい・・買ってしまいました
いただきま~す
おかげ様で、体調良くなりました

ブログから・・
メールから・・
ホームページから・・
職場の皆さん・・
友達・・
家族・・
心配していただき、ありがとうございましたm(^^)m
年齢も考えて

もう少し自分の体のことも気を付けます


冬季限定のチョコです

つい・・買ってしまいました

いただきま~す

Posted by きなこ at
16:08
│Comments(0)
2012年11月25日
お礼の手紙☆
こんにちは、きなこです(^^ゞ
以前、『マイ箸プロジェクト』さんを通じて
少しですがフェルトを岩手県野田村にお送りしてました。
先日、野田村の方から
お礼の手紙と手作りのハーブティが届きました

どうもありがとうございますm(^^)m
先日、NHK見てたら
野田村のことがでて→こちら
娘と「何か見たことある形の
があるよ
」・・って
画面の前で二人で、ビックリしてました

少しずつ笑顔になれる時間が増えますよう・・
今からの寒い季節に風邪ひかないよう
お体大事に・・
そう思いながら見てました
以前、『マイ箸プロジェクト』さんを通じて
少しですがフェルトを岩手県野田村にお送りしてました。
先日、野田村の方から
お礼の手紙と手作りのハーブティが届きました


どうもありがとうございますm(^^)m
先日、NHK見てたら
野田村のことがでて→こちら
娘と「何か見たことある形の


画面の前で二人で、ビックリしてました


少しずつ笑顔になれる時間が増えますよう・・
今からの寒い季節に風邪ひかないよう
お体大事に・・
そう思いながら見てました

2012年11月23日
夕食☆手作り内覧会
こんばんは、きなこです(^^ゞ
21~23日開催の『手作り品内覧会』
ご来店&お買い上げ
どうもありがとうございましたm(^^)m
お子さん連れの方ばかりで
玄関の中での展示でちょっと狭かったですが
ニコニコ笑顔で
選んでるお顔を見て
やっぱりやってよかったなあ
と思いました
予約していただいてたので
私も空いた時間に
実家の母の手伝いに行ったり
ピアノの調律していただいたたり
製作したり
時間を上手に使うことができて
充実した3日間になりました

さてさて・・これからの事ですが
多分、今から春までの間
手作り品のことで
お問い合わせが増えると思います・・
しか~し、冬休みの子ども手芸教室は
準備が間に合いそうにありません
なので
冬休みにも
『手作り品内覧会』を開催します
今からは仕事がいそがしくなるので
予約受付も12月23日からにお願いします^^
詳しい開催日は、来月になってから
こことホームページに
また書きますね
『きなこ教室』ホームページは→こちら
材料はあるので
それまで、製作もボチボチ頑張ります

今日の夕食☆
・シチュー
(牛肉・人参・玉ねぎ・ルー・庭のローリエ)
・サラダ
(レタス・キューリ・トマト)
・デザートに梨
21~23日開催の『手作り品内覧会』
ご来店&お買い上げ
どうもありがとうございましたm(^^)m
お子さん連れの方ばかりで
玄関の中での展示でちょっと狭かったですが

ニコニコ笑顔で

選んでるお顔を見て
やっぱりやってよかったなあ


予約していただいてたので
私も空いた時間に
実家の母の手伝いに行ったり
ピアノの調律していただいたたり
製作したり
時間を上手に使うことができて
充実した3日間になりました


さてさて・・これからの事ですが
多分、今から春までの間
手作り品のことで
お問い合わせが増えると思います・・
しか~し、冬休みの子ども手芸教室は
準備が間に合いそうにありません

なので
冬休みにも
『手作り品内覧会』を開催します

今からは仕事がいそがしくなるので
予約受付も12月23日からにお願いします^^
詳しい開催日は、来月になってから
こことホームページに
また書きますね
『きなこ教室』ホームページは→こちら
材料はあるので
それまで、製作もボチボチ頑張ります


今日の夕食☆
・シチュー
(牛肉・人参・玉ねぎ・ルー・庭のローリエ)
・サラダ
(レタス・キューリ・トマト)
・デザートに梨
2012年11月21日
手作り品内覧会(^^ゞ
おはようございます、きなこです(^^ゞ
おかげ様で、最近
教室や
手作り品見たいですとの
お問い合わせが増えてきました
ありがとうございますm(^^)m
今は、教室の他に
仕事もしてるので、
以前のようにはできませんが
どうにかできないかなあと考えて・・・

取りあえず、
手作り品は「内覧会」ということで開催します
(21~23日、朝~午後8時まで)
場所は・・玄関内
(リビングではありません)
狭いので、お子さん連れの方は気を付けて下さい
※お子さんだけのご来店はできません
必ず、ホームページに載せてるアドレスから
ご予約お願いします
『きなこ教室ホームページ→こちら』
その後は、仕事も忙しくなるので
当分無理
です
できる範囲で
ご要望に添えるよう頑張ります
教室に関しましては
もう少しお待ちくださいね
おかげ様で、最近
教室や
手作り品見たいですとの
お問い合わせが増えてきました
ありがとうございますm(^^)m
今は、教室の他に
仕事もしてるので、
以前のようにはできませんが
どうにかできないかなあと考えて・・・

取りあえず、
手作り品は「内覧会」ということで開催します
(21~23日、朝~午後8時まで)
場所は・・玄関内

狭いので、お子さん連れの方は気を付けて下さい
※お子さんだけのご来店はできません
必ず、ホームページに載せてるアドレスから
ご予約お願いします
『きなこ教室ホームページ→こちら』
その後は、仕事も忙しくなるので
当分無理



できる範囲で
ご要望に添えるよう頑張ります

教室に関しましては
もう少しお待ちくださいね

2012年11月18日
紅葉☆
こんにちは、きなこです(^^ゞ



今日は、教室も仕事もお休みです
運動のため、歩いてきました
徳栄寺の階段のとこです
今日は日曜日でお天気もいいせいか
お寺近くも
や歩いてる人がいつもより
多かったです
さてさて、
これ書いたら家の掃除しないとね



今日は、教室も仕事もお休みです
運動のため、歩いてきました

徳栄寺の階段のとこです
今日は日曜日でお天気もいいせいか

お寺近くも

多かったです
さてさて、
これ書いたら家の掃除しないとね

Posted by きなこ at
13:02
│Comments(0)
2012年11月12日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日の夕食☆

・おでん
(手羽元・牛筋・コンニャク・揚げ豆腐・丸天・ゴボウ天・小丸天
大根・竹輪・がんもどき・餅巾着・ゆで卵)
もう少し時間があったら煮込みたかったなあ
※出汁は、鰹節・酒・めんつゆ・醤油・味噌です^^
たくさん作ったので、明日もおでんで~す
今日の夕食☆

・おでん
(手羽元・牛筋・コンニャク・揚げ豆腐・丸天・ゴボウ天・小丸天
大根・竹輪・がんもどき・餅巾着・ゆで卵)
もう少し時間があったら煮込みたかったなあ

※出汁は、鰹節・酒・めんつゆ・醤油・味噌です^^
たくさん作ったので、明日もおでんで~す

2012年11月11日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日の夕食☆

・ウィンナーポトフ
ジャガイモ1袋・玉ねぎ1個・小カブ5個・コンソメ1個・庭のローリエ1枚入れて
コトコト昨日煮込んでおきました
※玉ねぎ1個は、1/4にカットし爪楊枝でとめてました
今日は仕事だったので
朝行く前に、青梗菜(1袋分)を縦に4分割して
水に漬けておきました
帰宅後、お鍋火にかけて、
沸騰したら青梗菜入れて
火を止めてからウィンナー1袋入れたら出来上がり!
ウィンナーは、食卓の準備してる間に温まります
食べるときにケチャップとマスタード添えました
今日の夕食☆

・ウィンナーポトフ
ジャガイモ1袋・玉ねぎ1個・小カブ5個・コンソメ1個・庭のローリエ1枚入れて
コトコト昨日煮込んでおきました
※玉ねぎ1個は、1/4にカットし爪楊枝でとめてました
今日は仕事だったので
朝行く前に、青梗菜(1袋分)を縦に4分割して
水に漬けておきました
帰宅後、お鍋火にかけて、
沸騰したら青梗菜入れて
火を止めてからウィンナー1袋入れたら出来上がり!
ウィンナーは、食卓の準備してる間に温まります

食べるときにケチャップとマスタード添えました

2012年11月10日
今日の夕食☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
今日の夕食☆

・エビのトマトソースのパスタ(上に庭のバジルをのせました)
エビは殻を取り、包丁で切れ目を少し入れてはらわたを取り
オリーブオイルで炒め
以前多めに作って冷凍してた、トマトソース入れて5分くらい煮込みました
※トマトソース
(玉ねぎ1~2個・ベーコン2~3枚・ホールトマト1缶・赤ワイン適量
・味噌大さじ1・コンソメ・乾燥した庭のローリエ・水1缶分)
・サラダ
(レタス・プチトマト・ポトフのジャガイモつぶしてマヨネーズで和えました)
※明日は、ポトフなので煮込めるのは今日のうちに煮込みました^^
今日の夕食☆

・エビのトマトソースのパスタ(上に庭のバジルをのせました)
エビは殻を取り、包丁で切れ目を少し入れてはらわたを取り
オリーブオイルで炒め
以前多めに作って冷凍してた、トマトソース入れて5分くらい煮込みました
※トマトソース
(玉ねぎ1~2個・ベーコン2~3枚・ホールトマト1缶・赤ワイン適量
・味噌大さじ1・コンソメ・乾燥した庭のローリエ・水1缶分)
・サラダ
(レタス・プチトマト・ポトフのジャガイモつぶしてマヨネーズで和えました)
※明日は、ポトフなので煮込めるのは今日のうちに煮込みました^^
2012年11月09日
お礼の手紙☆
おはようございます、きなこです(^^ゞ

手芸材料をお送りさせていただいてた
福島県南相馬市の
『ちくちく会』の皆さんから
お礼の手紙と
11月3.4日に開催された展示即売会の写真が届きました
どうもありがとうございますm(^^)m
素敵な作品がいっぱい出来上がってますね

手芸材料をお送りさせていただいてた
福島県南相馬市の
『ちくちく会』の皆さんから
お礼の手紙と
11月3.4日に開催された展示即売会の写真が届きました

どうもありがとうございますm(^^)m
素敵な作品がいっぱい出来上がってますね

2012年11月04日
お買いもの☆
こんばんは、きなこです(^^ゞ
午前中は、家事と教室関連の片づけして
午後は、娘と出かけました
免許は取ったけど、全然運転してない娘・・・
ペーパードライバー状態です
「何かあった時、練習しとかんと困るよ~
」とは、言ってます
バイトも掛け持ちしてるし・・
時間ないのは分かるけど・・
たまには、練習しとけばいいのにね
と親心で勝手に思ってます
今日は、周船寺方面に・・・
ま・・私は運転手ですね(笑)
でも、こうやって二人だけで出かけるのも
後何年位なんでしょうね?
遠くに就職したり、お嫁に行ったりしたら・・中々ね・・
そう思うと、時々は
今はこういう時間を大切にしたいなと思います

そうそう、guで
デニムニットパギンスを買いました
以前も同じようなの買ったんですが
痩せて今は、ゆとりができてるので
1サイズ下の方がいいかな?と思いながらも
一応いつものサイズ試着したら・・
調度良かったです
「痩せたからじゃなくて、(足の太さで)生地が伸びたんだね」って
二人で笑ってしまいました

午前中は、家事と教室関連の片づけして
午後は、娘と出かけました

免許は取ったけど、全然運転してない娘・・・
ペーパードライバー状態です

「何かあった時、練習しとかんと困るよ~

バイトも掛け持ちしてるし・・
時間ないのは分かるけど・・
たまには、練習しとけばいいのにね


今日は、周船寺方面に・・・

ま・・私は運転手ですね(笑)
でも、こうやって二人だけで出かけるのも
後何年位なんでしょうね?
遠くに就職したり、お嫁に行ったりしたら・・中々ね・・
そう思うと、時々は
今はこういう時間を大切にしたいなと思います


そうそう、guで
デニムニットパギンスを買いました
以前も同じようなの買ったんですが
痩せて今は、ゆとりができてるので
1サイズ下の方がいいかな?と思いながらも
一応いつものサイズ試着したら・・
調度良かったです

「痩せたからじゃなくて、(足の太さで)生地が伸びたんだね」って
二人で笑ってしまいました


Posted by きなこ at
20:31
│Comments(0)
2012年11月03日
休日☆
こんにちは、きなこです(^^ゞ
今日・明日は教室も仕事もお休みです^^
たまった家の事してたら・・・
もう夕方です^^;
庭の芍薬もやっと茎から切って
枯れた葉は根元におきました(肥料になるようにね
)
来年も綺麗な花が咲きますように

今日・明日は教室も仕事もお休みです^^
たまった家の事してたら・・・
もう夕方です^^;
庭の芍薬もやっと茎から切って

枯れた葉は根元におきました(肥料になるようにね

来年も綺麗な花が咲きますように


Posted by きなこ at
16:43
│Comments(0)
2012年11月01日
お弁当の1品☆今日の夕食
こんばんは、きなこです(^^ゞ
悲しいとかじゃなくて
、ず~っと体きついので、ついため息
が出ちゃいます
背中がね・・何かきつくて
体重も減ってるし・・
検査中です
更年期?疲れ?て思ってますが
どうなんでしょうね?
スッキリしたいなあ


家の事は、手抜きしてます
元気になったら、またします

チン!の割合が増えてたので
お弁当用、少し作り置き分を↑準備して冷凍しました
・インゲンと人参の豚肉巻き
(茹でたいんげんと人参・薄切り豚肉・炊き肉のタレ・ケチャップ・酒)
※茹でたいんげん余ったので、別に冷凍しました
・ゴボウと人参のキンピラ(写真は撮り忘れ
)
(ゴボウ・人参・同量の醤油とみりん・砂糖少し)
今日の夕食☆
・水炊き
(手羽元・豆腐・白菜・小松菜・人参・ゴボウ)
※ポン酢かけて、食べるときに柚子胡椒添えました
糸コンニャク、入れるの忘れました(^^;)
・ゴボウと人参のキンピラ
悲しいとかじゃなくて


背中がね・・何かきつくて

体重も減ってるし・・
検査中です

更年期?疲れ?て思ってますが
どうなんでしょうね?

スッキリしたいなあ



家の事は、手抜きしてます
元気になったら、またします


チン!の割合が増えてたので
お弁当用、少し作り置き分を↑準備して冷凍しました
・インゲンと人参の豚肉巻き
(茹でたいんげんと人参・薄切り豚肉・炊き肉のタレ・ケチャップ・酒)
※茹でたいんげん余ったので、別に冷凍しました
・ゴボウと人参のキンピラ(写真は撮り忘れ

(ゴボウ・人参・同量の醤油とみりん・砂糖少し)
今日の夕食☆
・水炊き
(手羽元・豆腐・白菜・小松菜・人参・ゴボウ)
※ポン酢かけて、食べるときに柚子胡椒添えました
糸コンニャク、入れるの忘れました(^^;)
・ゴボウと人参のキンピラ