スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年04月16日

避難所にいる子供たちとママたちへ

こんばんは、きなこです(^^ゞ

『避難所にいる子供たちとママたちへ』

ハンドメイド品の募集

詳しくはこちら→「pure☆さん」のブログをご覧ください

締切は5月10日です。

私も、参加させていただきます(^^)



  


Posted by きなこ at 20:54Comments(0)被災地のみなさんへ

2011年04月16日

子供たちへ(ペンケース)

おはようございます、きなこです(^^ゞ


一昨日、「ペンケース」の緊急の要請のところがありましたので、
連絡入れてから、10個作りました。
(現在は、要請終了してます)

男の子用5個
女の子用5個です。



内側には、裏地を付けました。



家にあったファスナー使ったので、
ファスナーの形がいろいろです。

レターパックの封筒があるので、
それに入れてすぐに贈りさせていただきましたicon163


子供たちの笑顔は、みんなの宝物です
穏やかな日常の生活に早くなりますように願ってます


ペンケースだったら、少しの生地でできます。
ファスナー付も↑のは、初めてでもできると思います。

裏地を付ければ、ロックミシンなくても普通のミシンで、シッカリできます。

袋物・ナフキン以外にも、レッスンバック・ペンケースも
教室で、お教えできるようにします。

作れるようになれば、おうちで使ったり
フリマや手作りのイベントに参加する以外にも

ボランティアとしても
できることが増えると思います。


今回、何度かこうして「手作りの支援の要請」に参加させていただいて
そう思いました。

作れるようになれば、いろんなことへの幅が広がります。


icon122『きなこ教室』
HPは→こちら
(携帯からご覧の方は→こちら)

初心者向きの手作り教室です
簡単な手芸やお菓子、ゆっくり作ります♪
覚えなくてもいい、その時だけ楽しむだけでもいい、
頑張らなくてもいい教室ですicon137icon64
覚えたい方は、分からないとこからゆっくり始めます
4月から「ミシンはじめてさん」講座も始めました♪












  


Posted by きなこ at 08:56被災地のみなさんへ