2010年08月10日
お菓子教室(大人教室)(^^ゞ
こんばんは、きなこです。
今日は、月一回ご参加の皆さんでした。
楽しく作り
今日もにぎやかな、お茶会みたいな試食でした♪

手前は、チーズ入りスコーン(焼く前)です。
トルティーヤとオートミールクッキーの製作前のセッティング。
作る前に、レシピお渡しして、簡単に説明します。

試食のテーブルセッティング。

オートミールクッキー製作中(^^ゞ


今から楽しい試食です♪

中央には、焼き立てのチーズ入りスコーン(全部で12個)
トルティーヤ・ソース・野菜たっぷりのウィンナー&ハーブ入りスープ
今回は、4人でのご参加なので、
スコーンは1人3個・トルティーヤは2枚です。
(トルティーヤは、全体で8枚作ります)

試食の間に、オートミールクッキーも、焼けました(全体で80個)
今回、1人、20個です。
※オートミールクッキーとスコーンに使った丸皿は、直径27cm、
トルティーヤに使った角皿は、17cmです。
2人や3人での、ご参加の時も、全体の作る量は変わりません。
なので、量も受講料も、人数によって変わってきます。
例)4人でのご参加(今回1人1400円)と、2人(今回1人2800円)でのご参加では、
量も受講料も倍になります。
トルティーヤやソース・スープはお持ち帰りできません。
皆さん、スコーン1個とオートミールクッキー数個お召し上がられて
残りは、お持ち帰りされてます(^^ゞ
2か月間は同じ内容です。
来月から、変わります。(まだ、試作中です^^;もう少し待ち下さい)
☆↑大人教室・親子教室は、内容は同じものをします。
11時~2時くらいまで。一日1グループです。
8月平日、予約受付中です。
☆夏休み教室は、オートミールクッキーだけを作ります。
製作・試食時間1時間半くらいです。
4人でのご参加の場合、お一人500円です。
8月18日・20日、どちらも午前(10時~)・午後(1時~)とも空いてます。
台風は、少しはずれたかな?
教室終わって、物干しざおとか倒しておきました(^^;)
今日は、月一回ご参加の皆さんでした。
楽しく作り
今日もにぎやかな、お茶会みたいな試食でした♪

手前は、チーズ入りスコーン(焼く前)です。
トルティーヤとオートミールクッキーの製作前のセッティング。
作る前に、レシピお渡しして、簡単に説明します。

試食のテーブルセッティング。

オートミールクッキー製作中(^^ゞ


今から楽しい試食です♪

中央には、焼き立てのチーズ入りスコーン(全部で12個)
トルティーヤ・ソース・野菜たっぷりのウィンナー&ハーブ入りスープ
今回は、4人でのご参加なので、
スコーンは1人3個・トルティーヤは2枚です。
(トルティーヤは、全体で8枚作ります)

試食の間に、オートミールクッキーも、焼けました(全体で80個)
今回、1人、20個です。
※オートミールクッキーとスコーンに使った丸皿は、直径27cm、
トルティーヤに使った角皿は、17cmです。
2人や3人での、ご参加の時も、全体の作る量は変わりません。
なので、量も受講料も、人数によって変わってきます。
例)4人でのご参加(今回1人1400円)と、2人(今回1人2800円)でのご参加では、
量も受講料も倍になります。
トルティーヤやソース・スープはお持ち帰りできません。
皆さん、スコーン1個とオートミールクッキー数個お召し上がられて
残りは、お持ち帰りされてます(^^ゞ
2か月間は同じ内容です。
来月から、変わります。(まだ、試作中です^^;もう少し待ち下さい)
☆↑大人教室・親子教室は、内容は同じものをします。
11時~2時くらいまで。一日1グループです。
8月平日、予約受付中です。
☆夏休み教室は、オートミールクッキーだけを作ります。
製作・試食時間1時間半くらいです。
4人でのご参加の場合、お一人500円です。
8月18日・20日、どちらも午前(10時~)・午後(1時~)とも空いてます。
台風は、少しはずれたかな?
教室終わって、物干しざおとか倒しておきました(^^;)
2010年08月10日
昨日のおやつ(^^ゞ
おはようございます、きなこです。

2割引きだったので、ついつい・・・(^^ゞ
もうすぐお盆なので、
少し準備をしました。
今日は、大人教室、ご参加予定です。
頑張りま~す(^^)/

2割引きだったので、ついつい・・・(^^ゞ
もうすぐお盆なので、
少し準備をしました。
今日は、大人教室、ご参加予定です。
頑張りま~す(^^)/
Posted by きなこ at
05:06
│Comments(8)