2011年04月08日

被災地の子供たちへ

おはようございます、きなこです(^^ゞ

今日、こちら宛てに


被災地の子供たちへ
レッスンバッグ・シューズバッグ

被災地の子供たちへ
段ボール箱に入れてまだ、入りそうだったので
体操服袋と給食袋を、入るだけ入れて

お贈りさせていただきましたicon163
(締め切り4月17日です)



被災地では、まだまだ子供服も不足してるようです・・

詳しく内容をお尋ねしてから、ご縁のあったとこから
作らせていただこうと思ってます^^

手作りでしたら、サイズなど希望を聞いてから作れますicon22


ちょうど今から、教室でも製作予定だったし
自分にできる範囲で、
先長くまで、できることさせていただこうと思ってますface02



icon122入園・入学用の袋物・ナフキン(ランチョンマット)などは、まだありますので

こちらに避難してこられた子供さんの入園・入学用や、
救援物資としてお送りされるのに、必要な場合は、

携帯や、「きなこ教室」から、連絡して下さい。

icon122『きなこ教室』
HPは→こちら
(携帯からご覧の方は→こちら)




同じカテゴリー(被災地のみなさんへ)の記事画像
被災地の皆さんへ
チクチク会の皆さんより^^
南相馬市のちくちく会の皆さんへ
被災地の皆さんへ
被災地の皆さんへ
被災地の皆さんへ
同じカテゴリー(被災地のみなさんへ)の記事
 被災地の皆さんへ (2014-02-15 00:00)
 チクチク会の皆さんより^^ (2013-12-14 10:40)
 南相馬市のちくちく会の皆さんへ (2013-11-08 15:33)
 被災地の皆さんへ (2013-11-08 15:02)
 被災地の皆さんへ (2013-09-02 13:16)
 被災地の皆さんへ (2013-07-22 16:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。