2011年04月01日
今日から4月
おはようござます、きなこです(^^ゞ

お庭のラッパ水仙、満開です

シャクヤクも、段々伸びてきました
大震災以降、
私にも何かできることは、ないかな?と考えてました・・
いろいろ考えて、
服(主に子供服)を、作ろうと思います
着脱がしやすいように、ゴム入りのや
ポケットを付けたりしたものを・・
家にまだたくさん、生地があるので、
まずは、それを使います。
ある程度の数、出来上がったら、
市の救援物資の登録をしようと思ってます。
教室でも、今月から『ミシンはじめてさん教室』も始めます
(受講料の一部も、引き続き募金させていただきます)
少しですが、できることから、させていただきます
『きなこ教室』
HPは→こちら
(携帯からご覧の方は→こちら)
初心者向きの手作り教室です
簡単な手芸やお菓子、ゆっくり作ります♪
覚えなくてもいい、その時だけ楽しむだけでもいい、
頑張らなくてもいい教室です

覚えたい方は、分からないとこからゆっくり始めます
4月から「ミシンはじめてさん」講座も始めます♪
昨日の夕食☆
・ウィンナーポトフ
(ウィンナー・ジャガイモ・新玉ねぎ・人参
・ブロッコリー・コンソメ・大根・庭のローリエ)
お水・コンソメ・根もの野菜入れて柔らかくなるまで火にかけます。
※ウィンナーとブロッコリーは、食べる直前に、お鍋に入れました
食べるときに、ケチャップとマスタード添えました

お庭のラッパ水仙、満開です

シャクヤクも、段々伸びてきました
大震災以降、
私にも何かできることは、ないかな?と考えてました・・
いろいろ考えて、
服(主に子供服)を、作ろうと思います
着脱がしやすいように、ゴム入りのや
ポケットを付けたりしたものを・・
家にまだたくさん、生地があるので、
まずは、それを使います。
ある程度の数、出来上がったら、
市の救援物資の登録をしようと思ってます。
教室でも、今月から『ミシンはじめてさん教室』も始めます
(受講料の一部も、引き続き募金させていただきます)
少しですが、できることから、させていただきます

HPは→こちら
(携帯からご覧の方は→こちら)
初心者向きの手作り教室です
簡単な手芸やお菓子、ゆっくり作ります♪
覚えなくてもいい、その時だけ楽しむだけでもいい、
頑張らなくてもいい教室です


覚えたい方は、分からないとこからゆっくり始めます
4月から「ミシンはじめてさん」講座も始めます♪
昨日の夕食☆
・ウィンナーポトフ
(ウィンナー・ジャガイモ・新玉ねぎ・人参
・ブロッコリー・コンソメ・大根・庭のローリエ)
お水・コンソメ・根もの野菜入れて柔らかくなるまで火にかけます。
※ウィンナーとブロッコリーは、食べる直前に、お鍋に入れました
食べるときに、ケチャップとマスタード添えました
Posted by きなこ at 11:21