2011年02月28日

ミシン☆

おはようございます、きなこです(^^ゞ

ミシン☆
教室用にしてる、家庭用ミシンです。

自宅用(私専用)は、もう1台別にあります。

icon134ミシンを買う時、気を付けたこと
(ご参考にでもなれば^^)
・試し縫いをさせてもらう

・糸の縫う速さ調整ができる
・縫い目の幅の調整ができる
↑今から、服なども縫っていきたいという人は、これ大事!

あとは、自動糸調子機能あると楽です(^^ゞ

ミシン☆
うちは、生地の端を縫う専用のロックミシンが、別にありますが

普通のおうちには、たくさん縫うようにならないと
ないと思うので、

家庭用ミシンに、「たち目かがり」という機能があると便利です
(最近のミシンには、ついてるのが多いかな^^)

「たち目かがり」の機能が、ないミシンの場合は、
ジグザグに縫う機能を使ったり、他にも縫いかたがあります。

あとは・・・
買う前に、もし故障した時の修理の対応なども確認しました(^^ゞ


小さなお子さんのいるおうちは、十分に気をつけて下さいね・・

教室してる私が言うのもなんですが、
今は市販のもいろいろあるし、

お子さんが、もう少し大きくなってからでも
できるときはあると思います(*^_^*)

無理はしないで下さいね(^^)

服とか作れると、とっても達成感あるし
お子さんも喜ぶしね♪

作ってみたいというお気持ちも、よ~く分かります!

製作の時は、アイロンや待ち針も使うから
小さなお子さんのいらっしゃるおうちは、十分に気を付けて下さいね(*^_^*)

こういうこと、言うから、
「ミシン教室」(携帯からは→こちら)だけは、ご参加ほとんどないんですよね(^^;)アハハ

娘が小さい頃、ヤケドさせたことあるんです・・
(大きな跡は残らなかったですが)
あんな思いを皆さんには、してほしくないので・・


お菓子作りや手芸もですが
初めは・・

の~んびり、息抜きになるくらいが、いいんじゃないかな♪と思います(*^_^*)



icon122『きなこ教室』
初心者向きの手作り教室です
簡単な手芸やお菓子、ゆっくり作ってのんびり試食♪
お茶会のように、皆でお茶を楽しんだりもしてますicon137

HPは→こちら
携帯からご覧の方は→こちら


icon122「フリマ出店予定」
icon138am10:00~
☆3月10日(木)イオン福岡伊都店(店舗駐車場4階)
☆3月17日(木)ダイエー福重店(202バイパス沿い駐車場)
☆3月24日(木)イオン福岡伊都店(店舗駐車場4階)

入園・入学用品を主に持って行きます(詳しくは→こちら)








Posted by きなこ at 10:50