2011年01月08日
大宰府2(^^)
続き・・
梅が枝餅、熱々焼き立てでおいしかったです
境内に入り
お守りをお返しし、
娘の合格のお礼参りしました(^人^)(^人^)
おみくじは・・
私が『大吉』
娘が『中吉』でした
大吉って初めてかも
わ~い
(^0^)/
『ゴッホ展』も見てきました
(多いですよ^^;)
絵は、よく分かりませんが
ちょっと下がって絵を見てたら
「この背中のラインが・・」とか
「この濃淡の付け方が・・」とか
皆さん、いろいろこだわりを持って見てらっしゃいます・・
いろ~~~んな講釈が、周りから聞こえてきて(たまにリアクション付)面白かったです
帰りに梅が枝餅買って帰りました

帰り道も、少し渋滞しましたが、
1時間半もかからないで着きました。
パパも、私の運転(一般道です^^)に冷や冷やしながら
ついてきてくれたでしょう・・
お土産の梅が枝餅お供えしました
(^人^)
梅が枝餅、熱々焼き立てでおいしかったです

境内に入り
お守りをお返しし、
娘の合格のお礼参りしました(^人^)(^人^)
おみくじは・・
私が『大吉』
娘が『中吉』でした
大吉って初めてかも



『ゴッホ展』も見てきました

(多いですよ^^;)
絵は、よく分かりませんが
ちょっと下がって絵を見てたら
「この背中のラインが・・」とか
「この濃淡の付け方が・・」とか
皆さん、いろいろこだわりを持って見てらっしゃいます・・
いろ~~~んな講釈が、周りから聞こえてきて(たまにリアクション付)面白かったです

帰りに梅が枝餅買って帰りました

帰り道も、少し渋滞しましたが、
1時間半もかからないで着きました。
パパも、私の運転(一般道です^^)に冷や冷やしながら

ついてきてくれたでしょう・・
お土産の梅が枝餅お供えしました

Posted by きなこ at 21:03│Comments(6)
この記事へのコメント
太宰府天満宮行かれましたか~(*^。^*)
梅ヶ枝餅少しお行儀悪いですが出来たて食べながらが一番おいしいですよ
外の皮がバリパリで中がほわほわアツアツなのです(●^o^●)
梅ヶ枝餅少しお行儀悪いですが出来たて食べながらが一番おいしいですよ
外の皮がバリパリで中がほわほわアツアツなのです(●^o^●)
Posted by コメット at 2011年01月08日 21:19
太宰府の梅ケ枝餅美味しいですよね♪
ゴッホ展見に行きたいなー
ゴッホ展見に行きたいなー
Posted by コットン
at 2011年01月08日 23:13

コメットさん♪
いつも、帰りまで待てなくて
つい、先に寄って食べちゃいます
いつも、帰りまで待てなくて
つい、先に寄って食べちゃいます

Posted by きなこ at 2011年01月09日 09:03
コットンさん♪
私たちが出てきた三時頃は
一階まで入場待ちの列が
ずっと続いてました
私たちが出てきた三時頃は
一階まで入場待ちの列が
ずっと続いてました

Posted by きなこ at 2011年01月09日 09:07
太宰府天満宮、大盛況ですね(笑)どんなにお腹いっぱいでも絶対に食べてしまう梅が枝餅って、魔力ですよね~。
Posted by さん
at 2011年01月09日 10:30

さんさん♪
そうなんです
ついつい食べちゃいます(笑)
あんなに、渋滞するとは
で行くなら
朝早くか、平日がいいかもですね
そうなんです

あんなに、渋滞するとは


朝早くか、平日がいいかもですね

Posted by きなこ at 2011年01月09日 14:08