2010年10月05日
きなこ(1コイン)教室・フリマ予定(^^ゞ
今日、2回目の更新です(^^ゞ
『自宅でフリマ』は、
11月19日金曜日、に開催予定です(時間は、まだ決めてません)
自宅の住所は、ブログでは公開しませんので
直接お会いした時や、携帯のメールにお問い合わせくださいね
(昨日、フリマでお買い上げしていただいた方は、
携帯アドレスお渡ししてます)
自宅での開催の時は、生地や手芸材料や小さな手作り小物も
一部、用意しようと思ってます
(早く片づけたいので^^;)
詳しいことは、もう少し近くなったら、またブログに書きますね♪
12月からの、手芸教室ですが、
手芸にこだわらず、やっていこうと思ってます
12月から木曜日、午後1時~4時まで
『きなこ教室』(1コイン教室)はじめます。
超初心者向きの教室です。
大人の女性限定にします。
第1週~第4週までは、お子さん連れの方は、ご遠慮下さいね。
第5週だけは、1回の教室に対し、全体でお子さん2二人までokにします
(赤ちゃん連れもOK、お子さんは、無料です)
12月は、年末なので第1週に変更します。
☆お子さん連れの方は、必ずご予約下さいね!
主に、かんたんな手芸をすると、思いますが、
例えば、春には、家のハーブや花を使って簡単なガーデニングとか
オリジナルで、童謡のフェルト絵本を作ってますのでそれを一緒に作るとか
ミシンを使って、袋物とナフキンを作るor簡単なバッグとか
簡単な編み物とか
皆さんのご希望を、聞きながら
私のできる範囲なので、どこまで実現するかわかりませんが
いろいろやっていけたらなあ♪と、思ってます(^^ゞ
必ず、お菓子(ケーキとかクッキーとか何があるかはお楽しみ♪)と、
インスタントですが、お茶も用意します( ^^) _U~~
お菓子の作り方は、分量など書いたレシピは準備しませんが、
作り方は口頭で、お教えします^^
たまには、作るの見ていただいて、焼き立てをご一緒にも検討中♪
教室の受講料として、お一人1回

です。
手芸も、玉止めからお教えする方もあると思います・・
まずは、お話し聞くだけ見るだけから、初めてもいいと思います^^
(ご自分で、作られた場合は、受講料の他に、材料費、別途必要です)
お一人からでもOK
1回に、定員8人までとさせていただきます。
当日、飛び込みでもいいですが、
できれば、ご予約をされてた方が、安心と思います^^
ほんとうに、ゆっくりの超初心者教室なので
ある程度、できる方は、うちでは物足りないと思います(^^;)
予約受付は、もう少し先になってからです♪
以上です。
こちらも、詳しいこと決めましたら、
そのつど、ブログに書いていきますね♪
一応書きましたが、まだ、一部変更あると思います^^;
準備ができるまで、開講もうしばらくお待ちくださいね(^^ゞ
※お菓子教室(大人教室・親子教室)、10月平日予約受付中です
(今月は、土曜日はお休みします)
11月~12月は、レシピが変わります^^
1品お菓子教室は、11月までで終了します。
『自宅でフリマ』は、
11月19日金曜日、に開催予定です(時間は、まだ決めてません)
自宅の住所は、ブログでは公開しませんので
直接お会いした時や、携帯のメールにお問い合わせくださいね
(昨日、フリマでお買い上げしていただいた方は、
携帯アドレスお渡ししてます)
自宅での開催の時は、生地や手芸材料や小さな手作り小物も
一部、用意しようと思ってます
(早く片づけたいので^^;)
詳しいことは、もう少し近くなったら、またブログに書きますね♪
12月からの、手芸教室ですが、
手芸にこだわらず、やっていこうと思ってます
12月から木曜日、午後1時~4時まで
『きなこ教室』(1コイン教室)はじめます。
超初心者向きの教室です。
大人の女性限定にします。
第1週~第4週までは、お子さん連れの方は、ご遠慮下さいね。
第5週だけは、1回の教室に対し、全体でお子さん2二人までokにします
(赤ちゃん連れもOK、お子さんは、無料です)
12月は、年末なので第1週に変更します。
☆お子さん連れの方は、必ずご予約下さいね!
主に、かんたんな手芸をすると、思いますが、
例えば、春には、家のハーブや花を使って簡単なガーデニングとか
オリジナルで、童謡のフェルト絵本を作ってますのでそれを一緒に作るとか
ミシンを使って、袋物とナフキンを作るor簡単なバッグとか
簡単な編み物とか
皆さんのご希望を、聞きながら
私のできる範囲なので、どこまで実現するかわかりませんが
いろいろやっていけたらなあ♪と、思ってます(^^ゞ
必ず、お菓子(ケーキとかクッキーとか何があるかはお楽しみ♪)と、
インスタントですが、お茶も用意します( ^^) _U~~
お菓子の作り方は、分量など書いたレシピは準備しませんが、
作り方は口頭で、お教えします^^
たまには、作るの見ていただいて、焼き立てをご一緒にも検討中♪
教室の受講料として、お一人1回

です。
手芸も、玉止めからお教えする方もあると思います・・
まずは、お話し聞くだけ見るだけから、初めてもいいと思います^^
(ご自分で、作られた場合は、受講料の他に、材料費、別途必要です)
お一人からでもOK
1回に、定員8人までとさせていただきます。
当日、飛び込みでもいいですが、
できれば、ご予約をされてた方が、安心と思います^^
ほんとうに、ゆっくりの超初心者教室なので
ある程度、できる方は、うちでは物足りないと思います(^^;)
予約受付は、もう少し先になってからです♪
以上です。
こちらも、詳しいこと決めましたら、
そのつど、ブログに書いていきますね♪
一応書きましたが、まだ、一部変更あると思います^^;
準備ができるまで、開講もうしばらくお待ちくださいね(^^ゞ
※お菓子教室(大人教室・親子教室)、10月平日予約受付中です
(今月は、土曜日はお休みします)
11月~12月は、レシピが変わります^^
1品お菓子教室は、11月までで終了します。
Posted by きなこ at 17:13│Comments(6)
この記事へのコメント
手芸教室楽しそうですね(*^。^*)
Posted by コットン
at 2010年10月05日 17:52

ホント、何でもできますね~(*^_^*)
私の苦手なことばかり・・・羨ましい~(>_<)
いつか通わせて下さいね(^_-)-☆
私の苦手なことばかり・・・羨ましい~(>_<)
いつか通わせて下さいね(^_-)-☆
Posted by きちママ
at 2010年10月05日 19:07

コットンさん♪
手芸教室も、お菓子教室と同じように
ゆっくり教室にできたらなあ、
と思ってます
手芸教室も、お菓子教室と同じように
ゆっくり教室にできたらなあ、
と思ってます

Posted by きなこ at 2010年10月06日 04:33
きちママさん♪
私は、きちパパ・ママさん
おいしい
のいろいろ作られてて、
すごいなあ
と思います
私は、きちパパ・ママさん
おいしい

すごいなあ


Posted by きなこ at 2010年10月06日 04:41
ワンコイン教室ですか(*^_^*)すご~~~い♪
お菓子作りしたいです♪
みんなでわいわいやると楽しさ倍増ですよね(^O^)
お菓子作りしたいです♪
みんなでわいわいやると楽しさ倍増ですよね(^O^)
Posted by ゆなまま at 2010年10月06日 16:49
ゆなままさん♪
お菓子作りですねφ(..)メモメモ
皆さんから、いろいろご意見をうかがって、
できる範囲でしていきますね(^^ゞ
また、何かご希望あったら教えて下さいね♪
お菓子作りですねφ(..)メモメモ
皆さんから、いろいろご意見をうかがって、
できる範囲でしていきますね(^^ゞ
また、何かご希望あったら教えて下さいね♪
Posted by きなこ
at 2010年10月06日 16:55
