2010年09月06日
教室の様子(^^ゞ
こんにちは、きなこです。
教室初めて半年になりますが、
今回、初めてのパンです(^^ゞ
全粒粉入りのロールパン(プレーン・レーズン入り)


初めてのパン作り、大賑わいでした(*^_^*)
皆さん、パン作るのは、初めてということでしたが、
上手に出来上がりました(^^)v

パン、発酵や本焼きの間に、準備しました。
卵サンドの中身と、庭のピーマンの炒め物です♪
写真には、載ってませんが、かぼちゃのポタージュスープもあります^^

紅茶のマフィンも、出来上がり~!
10月まで、同じものをします。
レシピは、紅茶マフィンとかぼちゃのポタージュスープの2種類です。
(パンのレシピは、ありません)
9月、教室予約受付中です。
10月は、フリマ出店予定です。

ご参加の皆さんから、お野菜と一輪挿し、いただきました♪
全部、おうちで作られたものです
どうもありがとうございます
教室初めて半年になりますが、
今回、初めてのパンです(^^ゞ
全粒粉入りのロールパン(プレーン・レーズン入り)


初めてのパン作り、大賑わいでした(*^_^*)
皆さん、パン作るのは、初めてということでしたが、
上手に出来上がりました(^^)v

パン、発酵や本焼きの間に、準備しました。
卵サンドの中身と、庭のピーマンの炒め物です♪
写真には、載ってませんが、かぼちゃのポタージュスープもあります^^

紅茶のマフィンも、出来上がり~!
10月まで、同じものをします。
レシピは、紅茶マフィンとかぼちゃのポタージュスープの2種類です。
(パンのレシピは、ありません)
9月、教室予約受付中です。
10月は、フリマ出店予定です。

ご参加の皆さんから、お野菜と一輪挿し、いただきました♪
全部、おうちで作られたものです

どうもありがとうございます

Posted by きなこ at 16:51│Comments(6)
│お菓子教室
この記事へのコメント
きなこさんのお教室はほのぼのしていて皆さん楽しそう
私も見習いたいです
近ければパン作り行きたいです(*^。^*)
私も見習いたいです
近ければパン作り行きたいです(*^。^*)
Posted by コメット at 2010年09月06日 17:03
パンもマフィンもすーーーごく美味しそうですね(*^_^*)
本当癒しの教室なのが伝わってきます♪
本当癒しの教室なのが伝わってきます♪
Posted by ゆなまま at 2010年09月06日 23:36
パン教室楽しそうですね。庭のピーマンだなんて、素敵です!!
自宅教室は、憧れですね。色々レシピ教えて下さい。
自宅教室は、憧れですね。色々レシピ教えて下さい。
Posted by さん at 2010年09月07日 10:30
コメットさん♪
私も、コメットさんの教室、お近くだったら、
行きたかったです(*^_^*)
私も、コメットさんの教室、お近くだったら、
行きたかったです(*^_^*)
Posted by きなこ
at 2010年09月08日 09:30

ゆなままさん♪
製作時間に比べると、
試食時間がとっても長い教室です(^^ゞ
教える私が、一番のんびりした性格なので
教室も、のんびり~になってます(笑)
製作時間に比べると、
試食時間がとっても長い教室です(^^ゞ
教える私が、一番のんびりした性格なので
教室も、のんびり~になってます(笑)
Posted by きなこ
at 2010年09月08日 09:36

さんさん♪
超初心者向きの、教室ですが、
よかったら、いらしてくださいね(^^ゞ
超初心者向きの、教室ですが、
よかったら、いらしてくださいね(^^ゞ
Posted by きなこ
at 2010年09月08日 09:38
