2010年08月29日
製作中(^^ゞ2
続き(^^ゞ
↓のは、娘が小さいころに、作ったものです。
娘は、ぜんそくなどもあり、弱かったので
二人で家にいる時間が、多かったです・・
作ってる時は、私のストレス発散♪
外で遊べない娘には、出来上がった作品で遊んで、ストレス発散♪
してました(^^)
手縫で、少しづつ、空いた時間に、
娘の当時、好きだったキャラクターとかで、作りました。
カタカナタペストリー


ひらがなタペストリー


※タペストリーは、1枚しあげるのに、半年かかりました(^^ゞ
文字は、マジックテープで、取り外しができます。
キャラが、昔のですね(笑)
布絵本(家にある、端切れで作りました。)

フェルトでちくちく、手縫いが好きで、
童謡を自分なりに、絵本にしました^^
これは、時間ができたら、ほかのも作ってみたいと思ってます。

うちに、一番問い合わせが多いのが、
小さいお子さんをお持ちのママさん方です・・・
子育ては、楽しいけど、
ストレスもたまりますもんね・・・
何か、私で、できることないかなあ?とは、
考えてはいるんですが・・(^^;)
これは、まだ考えてるだけですが、
お子さん連れでも、これるように、
材料とかは、うちでそろえて置いて、
作る工程を、そのつど説明し、
実際に作るのは、おうちで^^
(中には、できるだけ糸と針を使わないようなのも考えて♪)
できたらなあ♪って・・・(^^ゞ
大人だけで来られる方だったら、手芸教室の
作る作品の1つに、してもいいですしね。
子育てサークルに、ボランティアで参加させていただいた時には、
これらを、持参してお見せしたことはありますが、
実際に、作ってみたいという方が、いらっしゃるかどうかも
分かりません(^^;)
その時は、老後の、私の趣味として、しようかな(笑)
皆さんの、ご意見を聞きながら、
ボチボチ考えます(^^)!
まずは、フリマの分、作ります♪
10月の出店終わるまで、
皆さんのとこに、お伺いしたり
このブログの更新も、減ると思いますが、
しばらく、教室ない日は、製作頑張ります(^^ゞ
↓のは、娘が小さいころに、作ったものです。
娘は、ぜんそくなどもあり、弱かったので
二人で家にいる時間が、多かったです・・
作ってる時は、私のストレス発散♪
外で遊べない娘には、出来上がった作品で遊んで、ストレス発散♪
してました(^^)
手縫で、少しづつ、空いた時間に、
娘の当時、好きだったキャラクターとかで、作りました。
カタカナタペストリー


ひらがなタペストリー


※タペストリーは、1枚しあげるのに、半年かかりました(^^ゞ
文字は、マジックテープで、取り外しができます。
キャラが、昔のですね(笑)
布絵本(家にある、端切れで作りました。)

フェルトでちくちく、手縫いが好きで、
童謡を自分なりに、絵本にしました^^
これは、時間ができたら、ほかのも作ってみたいと思ってます。

うちに、一番問い合わせが多いのが、
小さいお子さんをお持ちのママさん方です・・・
子育ては、楽しいけど、
ストレスもたまりますもんね・・・
何か、私で、できることないかなあ?とは、
考えてはいるんですが・・(^^;)
これは、まだ考えてるだけですが、
お子さん連れでも、これるように、
材料とかは、うちでそろえて置いて、
作る工程を、そのつど説明し、
実際に作るのは、おうちで^^
(中には、できるだけ糸と針を使わないようなのも考えて♪)
できたらなあ♪って・・・(^^ゞ
大人だけで来られる方だったら、手芸教室の
作る作品の1つに、してもいいですしね。
子育てサークルに、ボランティアで参加させていただいた時には、
これらを、持参してお見せしたことはありますが、
実際に、作ってみたいという方が、いらっしゃるかどうかも
分かりません(^^;)
その時は、老後の、私の趣味として、しようかな(笑)
皆さんの、ご意見を聞きながら、
ボチボチ考えます(^^)!
まずは、フリマの分、作ります♪
10月の出店終わるまで、
皆さんのとこに、お伺いしたり
このブログの更新も、減ると思いますが、
しばらく、教室ない日は、製作頑張ります(^^ゞ
Posted by きなこ at 14:58│Comments(6)
この記事へのコメント
すてきですね
私なんか 仕事で保育園が育ててくれました
娘さんの宝物ですね
私なんか 仕事で保育園が育ててくれました
娘さんの宝物ですね
Posted by サロンちゃん at 2010年08月29日 20:09
こんばんは!
お元気そうで良かったです(*^_^*)
わ~,タペストリーも絵本もすごくステキですね~(^o^)
きなこさんの愛情の深さが伝わってくる作品で,本当にステキです。
とっても感動してます♪
(お嬢さん,お元気に成長されて良かったですね♪♪)
将来,お孫さんができられたら,またその時代のキャラクターを
取り入れて作ってあげられるのでしょうね(^_^)v
まだまだ暑い日が続くようですので,
あんまり根を詰めないでくださいね(*^_^*)
お元気そうで良かったです(*^_^*)
わ~,タペストリーも絵本もすごくステキですね~(^o^)
きなこさんの愛情の深さが伝わってくる作品で,本当にステキです。
とっても感動してます♪
(お嬢さん,お元気に成長されて良かったですね♪♪)
将来,お孫さんができられたら,またその時代のキャラクターを
取り入れて作ってあげられるのでしょうね(^_^)v
まだまだ暑い日が続くようですので,
あんまり根を詰めないでくださいね(*^_^*)
Posted by そのっこ
at 2010年08月29日 20:47

サロンちゃんさん♪
今は元気になりましたが
あの頃は、横にすると、よく呼吸が止まり、危なかったので
冬場とかは、娘抱いたまま、座って寝てました
以前、同居してた赤ちゃんの時は、病院に連れて行ったり、夜泣きするだけで、怒鳴られてたので
自分で、普通に看病できる事、ありがたいと思ってしてました
娘は宝物とは、思ってないみたいです(笑)
私が作るの楽しかったので、その思い出にとってます
今は元気になりましたが
あの頃は、横にすると、よく呼吸が止まり、危なかったので
冬場とかは、娘抱いたまま、座って寝てました

以前、同居してた赤ちゃんの時は、病院に連れて行ったり、夜泣きするだけで、怒鳴られてたので
自分で、普通に看病できる事、ありがたいと思ってしてました

娘は宝物とは、思ってないみたいです(笑)
私が作るの楽しかったので、その思い出にとってます

Posted by きなこ at 2010年08月29日 21:16
そのっこさん♪
お陰様で、ほんと元気になりました
普通に、ご飯食べたり、眠れるって
幸せ
と思います
変な言い方ですが、生きてれば、いいです
今からは、少しずつ、
親離れ、子離れになりますね..
そして、孫見るまで私も元気にしてないと
お陰様で、ほんと元気になりました

普通に、ご飯食べたり、眠れるって
幸せ

変な言い方ですが、生きてれば、いいです

今からは、少しずつ、
親離れ、子離れになりますね..
そして、孫見るまで私も元気にしてないと

Posted by きなこ at 2010年08月29日 21:51
こんばんわ~~(*^_^*)
お元気そうで安心しました♪
こんな素敵な手作りで育ってこられた娘さん幸せものですね(^O^)
私も頑張って作ってみたいです✿
子供の為に作るのだったら苦手でも何とかなりそうな気がします♪♪
もしひらがなのや絵本など作る教室する時ありましたら是非教えて下さい!(^^)!
お元気そうで安心しました♪
こんな素敵な手作りで育ってこられた娘さん幸せものですね(^O^)
私も頑張って作ってみたいです✿
子供の為に作るのだったら苦手でも何とかなりそうな気がします♪♪
もしひらがなのや絵本など作る教室する時ありましたら是非教えて下さい!(^^)!
Posted by ゆなまま at 2010年08月30日 20:23
ゆなままさん♪
こんにちは(^^)
フェルトの絵本は、娘のためというよりは、
私が楽しんで作りました♪
はい、その時は、必ずお知らせしますね(^^ゞ
こんにちは(^^)
フェルトの絵本は、娘のためというよりは、
私が楽しんで作りました♪
はい、その時は、必ずお知らせしますね(^^ゞ
Posted by きなこ
at 2010年08月31日 13:47
