2012年06月16日
今日の夕食☆

・皿うどん
(豚肉・ピーマン・玉ねぎ・モヤシ・カニかま・麺・素

・餃子(焼くだけ

・チャーハン
・サラダ(ゴボウ・レタス・トマト)
・インゲンの胡麻和え
前回書いた予定のと、ちょっと変更になりました
ま・・こんなこともあります(^^ゞ
2012年06月16日
お弁当・夕食の下ごしらえ
こんにちは、きなこです(^^ゞ
筋ナシインゲン・ゴボウ買って
おうちにあった人参と
お弁当や夕食の下ごしらえをしました
ゴボウ1袋は、細目に切って、半分は茹でました
筋なしインゲン1袋は、塩で軽く板すりして全部茹でました
人参小2本は5ミリ角くらいの細切りにしたのを8本茹でました(残りは細切りに)

・薄切り肉の豚肉4枚・茹でた人参と筋ナシインゲン・酒・ケチャップ・焼き肉のタレ)
※爪楊枝でとめて、焼きました
ジッパー付の袋に入れて冷凍します
・筋なしインゲンの半分は冷凍しまし、残りは今夜の夕食用に胡麻和えにします
・茹でたゴボウは、サッと水通し、マヨネーズで和えて夕食のゴボウサラダに^^
・残りの細切りした人参とゴボウは、鷹の爪入れてキンピラにしました
小分けして、4個ジッパー付の袋に入れて冷凍します
(残りのキンピラは、明日の夕食用です^^)
☆今日の夕食(予定です^^)
・皿うどん
(こま切れ豚肉・モヤシ・人参・玉ねぎ・ピーマン・・カニかま・麺・素
)
・ゴボウのサラダ
※横にレタスとトマト
・チャーハン
(ご飯・あいびきミンチ・醤油・卵・素
)
・豆腐のお吸い物
昨日、母の送迎して実家のファックスのインクリボン交換頼まれてたのに
忘れてたので
今朝、行ってきました
ついでに、作って冷凍してたシチュー(ジャガイモは入れてません)と
お店で和風のお弁当と甘夏買って行きました(^^ゞ
仕事に行き始めてからは、
おかずは事前に休日に作って冷凍しとくことが増えました
法事などの時は弟夫婦が・・
細々したことは私たち親子が・・
皆で、できる範囲でやって
母のこと手伝ってます^^
さてさて・・・午後は教室の準備と・・・
リビングの片づけ(これがほんと、片付かない^^;)しま~す
『きなこ教室』ホームページは→こちら
☆夏休み1コイン手芸教室のご予約は、7月からです
(年少さん~、大人同伴。おもちゃの魚釣りセット製作)
筋ナシインゲン・ゴボウ買って
おうちにあった人参と
お弁当や夕食の下ごしらえをしました
ゴボウ1袋は、細目に切って、半分は茹でました
筋なしインゲン1袋は、塩で軽く板すりして全部茹でました
人参小2本は5ミリ角くらいの細切りにしたのを8本茹でました(残りは細切りに)

・薄切り肉の豚肉4枚・茹でた人参と筋ナシインゲン・酒・ケチャップ・焼き肉のタレ)
※爪楊枝でとめて、焼きました
ジッパー付の袋に入れて冷凍します
・筋なしインゲンの半分は冷凍しまし、残りは今夜の夕食用に胡麻和えにします
・茹でたゴボウは、サッと水通し、マヨネーズで和えて夕食のゴボウサラダに^^
・残りの細切りした人参とゴボウは、鷹の爪入れてキンピラにしました
小分けして、4個ジッパー付の袋に入れて冷凍します
(残りのキンピラは、明日の夕食用です^^)
☆今日の夕食(予定です^^)
・皿うどん
(こま切れ豚肉・モヤシ・人参・玉ねぎ・ピーマン・・カニかま・麺・素

・ゴボウのサラダ
※横にレタスとトマト
・チャーハン
(ご飯・あいびきミンチ・醤油・卵・素

・豆腐のお吸い物
昨日、母の送迎して実家のファックスのインクリボン交換頼まれてたのに
忘れてたので
今朝、行ってきました

ついでに、作って冷凍してたシチュー(ジャガイモは入れてません)と
お店で和風のお弁当と甘夏買って行きました(^^ゞ
仕事に行き始めてからは、
おかずは事前に休日に作って冷凍しとくことが増えました
法事などの時は弟夫婦が・・
細々したことは私たち親子が・・
皆で、できる範囲でやって
母のこと手伝ってます^^
さてさて・・・午後は教室の準備と・・・
リビングの片づけ(これがほんと、片付かない^^;)しま~す
『きなこ教室』ホームページは→こちら
☆夏休み1コイン手芸教室のご予約は、7月からです
(年少さん~、大人同伴。おもちゃの魚釣りセット製作)