2010年12月25日
1品教室の様子(^^ゞ
こんにちは、きなこです
今日は「1品教室」
ママさんとお子さんのお二人でご参加です
最初に簡単な説明をした後、作ります
2月までは、チョコクッキーの種を使ってします。

片抜き中です^^

1品教室は、1グループで、オーブン1皿分です。
上手に形作りできました
焼いてる間は、選んでいただいたお茶を飲んでいただいたり
お話ししたりしてました
(お子さんは、今回サポートに入った娘と^^)

チョコクッキー焼けて、試食タイムです
綺麗に上手に出来上がりました
冷めるの待って、お一人分ずつ袋へ
(お持ち帰り分です^^)
今日も、ご参加どうもありがとうございましたm(^^)m
『きなこ教室』HPは→こちら
冬休み中も、ご予約受付中です(^^ゞ

今日は「1品教室」
ママさんとお子さんのお二人でご参加です
最初に簡単な説明をした後、作ります
2月までは、チョコクッキーの種を使ってします。

片抜き中です^^

1品教室は、1グループで、オーブン1皿分です。
上手に形作りできました

焼いてる間は、選んでいただいたお茶を飲んでいただいたり

お話ししたりしてました
(お子さんは、今回サポートに入った娘と^^)

チョコクッキー焼けて、試食タイムです

綺麗に上手に出来上がりました

冷めるの待って、お一人分ずつ袋へ
(お持ち帰り分です^^)
今日も、ご参加どうもありがとうございましたm(^^)m
『きなこ教室』HPは→こちら
冬休み中も、ご予約受付中です(^^ゞ
Posted by きなこ at
16:21
│Comments(6)
2010年12月25日
おうちも体も(^^ゞ
おはようございます、きなこです

昨日、ポップもちゃんとワードで作りました。
(今までは、手書き
)
こんな風にしておけば、在庫も把握できます

製作テーブルの手前に、
小さ目のサイドボードを最近置きました
(教室用の食器が、入らなくなって^^;)
その月に、使う分をこちらに入れてます。
サイドテーブルも収納ボックスも、セール品です
お茶や材料は、組み立て式のボックスに
100均のかごに種類分けして入れました^^
少しずつですが、片付いてきました
2階の手芸材料などは・・まだまだです(^^;)頑張りま~す
さてさて・・
減量計画ですが・・
一応、ずっとやってます
(腹筋は、さぼり気味ですが
)
朝のウォーキング(今朝もいってきました)
朝一の、「サロンちゃん」さんとこの、ブルーベリー酢の豆乳割り
最近は、「まかない先生」のとこの、例の(皆さんご存知の^^)も、飲んでます♪
まだ、全然痩せてませんが(^^;)きっと、今から成果が出るんですね♪
やっぱり、食べる量が多いせいかな?
睡眠時間が少なかったのも、いけなかった?
(平均3時間・・最近は4~5時間に増やしました)
風水(詳しくないけど)でも、家を片づけるのは良いということなので
家もすっきり
私もすっきり(笑)
目指して、頑張りま~す(^^ゞ
今日の午後は、「1品教室」ご参加予定です♪
午前中に、少し準備しておきます^^


昨日、ポップもちゃんとワードで作りました。
(今までは、手書き

こんな風にしておけば、在庫も把握できます


製作テーブルの手前に、
小さ目のサイドボードを最近置きました
(教室用の食器が、入らなくなって^^;)
その月に、使う分をこちらに入れてます。
サイドテーブルも収納ボックスも、セール品です

お茶や材料は、組み立て式のボックスに
100均のかごに種類分けして入れました^^
少しずつですが、片付いてきました

2階の手芸材料などは・・まだまだです(^^;)頑張りま~す
さてさて・・
減量計画ですが・・
一応、ずっとやってます

(腹筋は、さぼり気味ですが

朝のウォーキング(今朝もいってきました)
朝一の、「サロンちゃん」さんとこの、ブルーベリー酢の豆乳割り
最近は、「まかない先生」のとこの、例の(皆さんご存知の^^)も、飲んでます♪
まだ、全然痩せてませんが(^^;)きっと、今から成果が出るんですね♪
やっぱり、食べる量が多いせいかな?

睡眠時間が少なかったのも、いけなかった?
(平均3時間・・最近は4~5時間に増やしました)
風水(詳しくないけど)でも、家を片づけるのは良いということなので
家もすっきり

私もすっきり(笑)
目指して、頑張りま~す(^^ゞ
今日の午後は、「1品教室」ご参加予定です♪
午前中に、少し準備しておきます^^
Posted by きなこ at
09:51
│Comments(2)